るろうに剣心の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心2012年製作の映画)

上映日:2012年08月25日

製作国:

上映時間:134分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 剣心のカッコよさ
  • アクションシーンの見応え
  • キャストが豪華で、原作を読んでいなくても楽しめる。
  • 牛鍋が食べたくなる描写
  • 京都大火編への序章としての魅力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心』に投稿された感想・評価

大友啓史監督&佐藤健主演
『るろうに剣心』実写映画シリーズ1作目

小学生の頃見て、アクションのカッコ良さにドハマりした作品。
原作はミリしらだけど、もうアクションのスケールだけで楽しめちゃう。
アクションシーンがバチバチにかっこよくて剣心に惚れる。この佐藤健が1番かっこよく感じるくらい。

Netflixにて視聴
実写化の成功例として名高い作品。
原作·アニメ未視聴
ーあらすじー
人斬り抜刀斎として名高い緋村剣心、
明治維新後、彼は殺さずの誓いとして、
逆刃刀を構え、町から町へ流浪の旅…

>>続きを読む

『再現度の高い配役と、当時は度肝を抜かれた誰が見ても惚れる殺陣アクション✨佐藤健といえば“天堂先生”じゃなくて“剣心”だ!!』

Beginningで感化されて一作目も久しぶりに鑑賞
やはりアニメっ…

>>続きを読む
3.5

佐藤健の剣心、美し過ぎんか??
(いい意味で‼︎‼︎‼︎)

原作は漫画もアニメも観たことなくて話は全く知らないけど、どの役もハマってる気がした。
幕末が好きだから、なんとなく話にはついていける。

>>続きを読む
原作ファンなので、とりあえず観ました。
原作に思い入れがあると、どうしても辛口にしかならないですが、アクションや殺陣がすごいです。
キャスト陣も豪華メンバー。
ほぼ原作通りなので最後まで観れました。
このレビューはネタバレを含みます

当時、劇場で観たんだけど昔過ぎて地上波で観直せてやっとレビュー更新できた
やっぱ、こういうアクションはスクリーンで満喫したいよね剣豪対決素敵😆🎵

愛する者を守り抜け❗️幕末動乱戦
新撰組の斎藤一が…

>>続きを読む

【ちょっと欲張っちゃったかな?】

エピソードとしては原作の黒笠編まで、という感じではあるものの、複数のトピックをミックスして展開している。あと人誅編で出てくるエピソードも少し盛り込んでいるあたり、…

>>続きを読む

剣劇のシーンはアクロバットなチャンバラと言う感じでとても迫力があり観ていて飽きなかった。

ストーリー自体は割と平凡なん感じで捻りは無かったけど難しかったろ複雑で無いので原作知らない初見の方でも重々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事