メモ
人種も身分も違う2人の友情の物語
障害を持っている「フィリップ」を一人の人間として接する「ドリス」互いに本音を言い合い互いに認め合う最高の関係
細かい感情の描写が分かりやすくてとても良い…
「認める」ことの重要さを教えてくれた。
作中でパラグライダーの事故で首から下が麻痺した大富豪のフィリップをドリスは身体障害者と見なすのではなく、あくまでも一人の人間であると認めていた。ドリスはス…
人と人との繋がりのお話
心温まる素敵なお話でした。
フィリップはドリスのようなタイプの人間には会ったことなく、自分に対して気にせずズバズバと切り込んでくるのが嬉しかったのかなと。ハンデもあり、真面目…
序盤のSeptember歌ってるところで楽しくて泣きそうになる。
一方通行でない、相互のギブとテイク。
ドリスは同情なし、きつめの冗談も言う、そして「可哀想」抜きの気遣いを。
お互いがお互いをおも…
育った環境も人種も違う2人がお互いの人生を通じて楽しそうにしてるのを見てるだけで幸せな気持ちになれる。
人は見た目で判断するのは勿体無い、内面をしっかり見ることでその人の良さが溢れ出るというのを教え…
(C)2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP