最強のふたりに投稿された感想・評価 - 2266ページ目

『最強のふたり』に投稿された感想・評価

Septemberが流れ出した瞬間、私はこの映画が絶対に大好きになると確信した。やっぱり、そうなった。

フランスらしい映画だな、という感想。
様々な人達が集まる場所で生きている人達だからこそ、この…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

4.1
すごくすごくよかった!
笑えるシーン多くて涙出るほど笑った‼︎
ラストも素敵な終わり方だった。
DVD買いたいって思った。
わりと気持ちの良い映画。
フランスで当たり過ぎて、この映画以降、『最強の二人みたいな企画もってこい!』って流れに完全になっちゃったとか。
ヌーヴェルヴァーグとか嫌いなんで個人的にはありがたい流れです。
おしげ

おしげの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

心にスーッとしみるような映画でした。
ドリスの、フィリップがハンディキャップを持っているからと言ってそれに同情したり特別扱いしたりしない、という部分があったからこそ、フィリップが心を開いたしお互いを…

>>続きを読む
ユーモアに溢れてて2人が一緒にいる場面がとても楽しかった。フランス映画開拓していきたいなぁ。フランス行きたい。住みたい。喋りたい。
Dグッチ

Dグッチの感想・評価

3.8

過ごしてきた人生が異なる2人には、それぞれ人生で一生懸命生きた分、魅力があった。一方の身体は不自由であるという環境の中で、2人は惹かれあい、助け合い、尊重しあい、相手を想い。自分であればできるのか、…

>>続きを読む
ドリスの本来持っている優しい心がなければ成り立たないにしてもとてもステキ過ぎるお話。

水と油のようなお互いの人生だから惹き合うものがあったんだろうね。

脇役もイイ味。

いいお話。
物凄い事件が起こる事も、誰かが死ぬ事もない。
ただ、感じたことは
ハンデを抱えた人々にとって同情される事ほど苦痛なことはなく、
また人々は誰しも同じで、よりリスクの少ない殻に閉じこもって…

>>続きを読む
cottapa

cottapaの感想・評価

-

クラシック音楽
タイトルがしっくりこない
(原題は触れあわないはずのって感じでやっぱしっくりくる)
実話に基づいてる
ちょいちょい出てくるユーモアさ
だけどそこんとこ100%わかんない私
ダリとかヒ…

>>続きを読む
かずさ

かずさの感想・評価

3.9

いろいろ考えさせられる内容だったと思う。貧困、差別、介護など様々な問題を正面から捉えつつも人間関係の大切さを教えてくれる教科書のような作品。
互いに知らない、交わることのない階級だった2人が影響され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事