ミート・ザ・ペアレンツの作品情報・感想・評価・動画配信

ミート・ザ・ペアレンツ2000年製作の映画)

Meet the Parents

上映日:2001年03月31日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 結婚前の両親の顔合わせでのハプニングが笑いを誘う
  • ベン・スティラーの演技が良く、背伸びしたダメ男の役がよく似合う
  • ロバート・デ・ニーロがかなり曲者で面白い
  • 途中から悲しくなる場面もあるが、愛が勝つストーリーが良い
  • 90年代のコメディ映画の空気が面白く、やり取りが終始笑える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミート・ザ・ペアレンツ』に投稿された感想・評価

主人公はとことんツイてない男だ 何をやっても裏目に出る そしてやっぱりロバートデニーロはうまい 印象に残る映画というわけではないが、休日にのんびりとみるにはちょうどよい 2と3もあるっぽい …

>>続きを読む

確か映画館で観た筈。一番最初に観た時、お腹痛くなるほど笑った。今回3回目位で、まだクスっと笑える。

ロバート・デニーロ&ベン・スティラーコンビで大成功したヒット作。

笑えるところが沢山あるんだけ…

>>続きを読む

恋人の実家に行くことになったグレッグ。だが恋人の父親は鬼のような人物で…

デ・ニーロ演じる鬼親父のジャックが面白いです😁
決して悪い人ではないのですが、グレッグをしつこく問い詰めたり、嘘発見器にか…

>>続きを読む
グレッグ不憫すぎるけど、結構やらかしてた。鼻につく親族で、味方居なくていたたまれなかったけど、ラストはほっこり出来て良かったし、ボンボンボンはもう、狂ってておもしろかった🤣🤣
ち
2.8

主人公グレッグが彼女のパムの両親に挨拶に行き、そこで起きたドタバタ劇

主人公がツイてないというかダメ男というか……どうも彼女の父親や親戚と歯車が噛み合わなくって不憫だった

その不憫さを楽しむコメ…

>>続きを読む
不憫さがリアルで笑うより心がチクチクした
声出して笑ったコメディ映画は「ハングオーバー」以来かもしれない
3.5
ロバート・デ・ニーロ
このレビューはネタバレを含みます

コメディー通り越して可哀想になってくるだろ!!!
主人公が何したって言うんだよォ😭そりゃその場しのぎの嘘つくのは良くないけど…
彼女も大事なこと伝えてなかったり父親と2人きりにさせたりとちょっとズレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事