リアリティ・バイツのネタバレレビュー・内容・結末

『リアリティ・バイツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良すぎる良すぎる。
マイケルの名前が出た時の、だれ?ってなってるトロイもいい。
頭いいところとか。
好きなのに嫌な事言っちゃったりとか。

買い物に出た4人でのフードマートのシーンが特に好き。

な…

>>続きを読む


You and me and five bucks

ド直球すぎて恥ずかしくなるけど
20代前半ならこんな言動も許される
もっと共感できるだろうと思ってたけど、みんな恋に人生にもがいててかわいい…

>>続きを読む
絵本で『ハムレット』を?
絵本でハムレット知ってるくらいの方がえーのかも
安っぽいメロドラマすぎて
途中からいったい何を見せられてるんだという気持ちになった。

が、とにかくウィノナライダーがかわいすぎて全然観れた。

当時に観てれば
もうちょっと違ったのかもしれないが、

観てられなかった(笑)

日本で言うところの
若手の俳優を使って作る、漫画原作の実写映画つって感じで

まぁ、とにかくイーサン・ホークがかっこ…

>>続きを読む

ドロドロで嫌になっちゃう。
男は変にひねくれてて、女はどっちつかずでモヤるし、スーツの男は彼女の作品をあんなんにw

美男美女ノ90's恋愛とかいう俺得最高なはずなんだけどあんま刺さんなかった。
恋…

>>続きを読む

頭が良くてずっとペラペラ軽口叩いてるような役のイーサンホークめっちゃ好きだな
ベンスティラーの役は誠実で一途で好感度高かったけど当て馬感すごすぎた…切ない…
ウィノナライダーはバリ可愛い
ストーリー…

>>続きを読む

恋愛ってみんなカッコつけようとするけどそううまくはいかない。そのリアリティがよく表現されているなぁと思った。
ベン・スティラーは確かにダサいけど良いヤツ。イーサン・ホークは人を見下しててプライドが高…

>>続きを読む

リアリティバイツ=現実は厳しい。
社会人になりたての若者を描いた恋愛映画。
主人公は仕事をクビになるわ、就職もうまくいかないわ、胡散臭いビジネスやらにひっかかって借金する始末、全部が成功するなんてそ…

>>続きを読む
飾らない若者の日常を切り抜いただけで、魅力的に観せれたのは、勢いのあったキャスト陣と撮影の手腕なのだなと言う学び。

あなたにおすすめの記事