スピード・レーサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スピード・レーサー』に投稿された感想・評価

WEST
4.5

なにこれ最高なんだが。
何だこの世界観はwマトリックスの監督がこれ作ってんのか。
アニメ自体は見てないけど主題歌は好きでOPぐらいは見たことある。
まじでくせが強すぎる世界観が妙にアニメっぽさを出せ…

>>続きを読む
ビカビカの色彩、目が回るほどのスピード感、マッハ号の流線形のボディとギミック、とにかく全てがド派手です
kase.
-
マトリックスの監督がサイケレーサー映画だと!
そして、サイケレーサー映画だったなあという記憶。
4.5

当時は気にしなかったけど音楽ジアッチーノだし
ストレートな悪役、家族愛、親友、ヒロイン、おバカ
ヴィヴィッドな世界観、ビョンビョンSEなど好きな要素が多過ぎる
ラスト付近とか泣くよね

なぜこの名作…

>>続きを読む
きゃ
-
2025.7.2機内にて
クリスティーナリッチの子供時代をやった子役が可愛い!車がジャンプする時の効果音が好き。

アニメ「マッハGOGOGO」の実写版というので過去に観に行ったのですよ。その時はあまり強い印象を持たなかった気がします。

実写版というものの、劇画感、アニメ感、オモチャ感、VFX感が遠慮なく取り入…

>>続きを読む
2.7

『マッハGoGoGo』の実写化!
顔が横切る演出が多すぎていつの時代の作品かと思った一方で、レースシーンはCGバチバチ。バチバチ過ぎて、スマホで観てたら映像がガビガビに割れて何が起こってるのかとても…

>>続きを読む

日本のアニメの実写化作品。

CG多用で衣装のカラフルさなど
ネオンの華やかな色彩が特徴的な作品です。

攻撃有りのカーレースをベースとして
八百長や兄の事故を絡ませたストーリーですが
ドラマ的な盛…

>>続きを読む
ケン
4.0
小学生くらいの時に途中まで見て最後まで見れてなかった作品。
名前おぼえてなかったけど、なんとか探し出して視聴した。
こういうアクション系はいつになっても面白い🤣

なんやこれ笑
ディズニーチャンネルの番組にありそうな
安っぽいCG。独特のカット。
少しロバート・ロドリゲスの"スパイ・キッズ"みたいな雰囲気

大好きなジョン・グッドマンとクリスティナ・リッチ目当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事