嵐を呼ぶ男に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『嵐を呼ぶ男』に投稿された感想・評価

昔の作品としては。

古い作品と言うこともあり、古典的な表現は多くあった。
ストーリーとしては、典型的ではあるが上手くまとまっている作品。
mod

modの感想・評価

3.4
福島役=岡田真澄とは気付かず鑑賞

2023.10.17 Prime Video
芦川いづみさん目当てで先に渡哲也版を観てからの本家石原裕次郎版初鑑賞
実はこっちでも別の役でいづみさん出演してた(笑)
主人公を一途に思ういづみさんが健…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.0

2023-460

石田裕次郎出演作初鑑賞
♪嵐を呼ぶ男 のさわりの部分だけ知っていたので、"日本映画史に残る名シーン"と謳われるこのシーンをちゃんと観れたのは良かった
映る度に目を引く圧倒的美青年…

>>続きを読む
虎キチ

虎キチの感想・評価

3.6

言わずと知れた石原裕次郎さんの代表作!
まさに昭和史の一端を見ているような感じで、レトロな車に冷蔵庫、ジューサーにトースター等々、歴史を感じさせる映像に目が行ってしまいました。
そう言えば石原裕次郎…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗で良い
pier

pierの感想・評価

3.7

敏腕マネージャーに見出だされた荒削りなジャズドラマー。
一夜にしてトップスターに躍り出るが、ボスや評論家の怒りを買ってしまう。
片手でドラムを叩きながら歌うシーンはあまりにも有名。
乗りに乗った石原…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

3.7

東宝から遠く離れて、日活へ。といいつつ、若大将シリーズの物語構造とさして変わらない。加山雄三と石原裕次郎のキャラの違いによって枝葉が組み替えられているだけのように感じる。こっちはシリーズものではない…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

4.0

日活映画がアマプラで観れるとは!歌しか知らなかったので初視聴。石原裕次郎さんのエネルギーみなぎってる。ネオンの派手さに驚く。当時の流行りスタイル、ファッション、また言葉遣いや所作、走ってる車、、今観…

>>続きを読む
ナツミ

ナツミの感想・評価

3.9
いやカッコよすぎか

あなたにおすすめの記事