
"信仰さえ消えた"
手術や検査を経て悪魔祓いに至る流れのリアリティがすごかった、初めて悪魔祓いが実社会に起きてるような空気感を感じて怖かった。
子役の子の演技が凄まじい
強烈なシーンもあるけど、…
このレビューはネタバレを含みます
不気味。ただただ不気味。
その不気味さは公開して50年以上経っても色褪せていない。他の名作と肩を並べて、その場を誰にも譲らない存在感を持ち続けている。
この映画に影響を受けて多くの人ホラー作品が…
昔録画したBDで鑑賞。STARチャンネルの放送を録画したもの。
これは名作。何度見ても面白い。
今の感覚だと展開は、特に前半は退屈なのだろうか。
「チューブラー・ベルズ」流行ったよねえ。
ちな…
複数回目の鑑賞(通常版は初かも?)
意図的にやったみたいだけど
映画エクソシストのカラス神父の母親が
いつの間にか入院してて
いつの間にか死んでて
その流れはあまりにも急というか雑ではないでしょう…
このレビューはネタバレを含みます
お母さんとカラスの話が交互に語られつつ、終盤になるにつれてカラスの割合が多くなっていくのが面白かった。気づいた時には主人公がカラスになっていた。悪魔系のホラーって文化違い過ぎてなんやこれっていつもな…
>>続きを読む昔のホラー映画という印象が強いけど、改めてしっかり観てみると、家族関係や信仰への葛藤が描かれていてとても深い
病院や自宅ベッドでのシーンが痛々しすぎて、悪魔だもんなしょうがないと思う自分とリーガン…
伝説の階段落ち。
パズスと病室のシーンが怖すぎ。
思い出すだけで年々怖くなる謎映画
でもやっぱり突然発砲するフリードキンが一番怖い。
テーマ曲として使用されたマイクオールドフィールドのチューブラーベ…
観てる間は「思ったより恐くないじゃん」と思ってたけど、観た後への影響が凄い。ベッドが恐い笑
シナリオは、徐々に悪化するヤバさの段階の踏み方が上手いと思った。
クライマックスの迫力が圧倒的なのと、ラ…
このレビューはネタバレを含みます
リーガンの演技が不気味さ溢れててすごかった。リーガンが青白い空間に包まれてたから、ラスト日が差してるシーン良かった
リーガンを診る専門家が段々とエクソシストに近づいていく展開面白かった。エクソシス…