コドモのコドモに投稿された感想・評価 - 51ページ目

『コドモのコドモ』に投稿された感想・評価

ポテコ

ポテコの感想・評価

1.0
子供が子供を産む話。親は普通気づくはずでしょ。何を伝えたいのかわからなかった。
o72

o72の感想・評価

4.1

小学生たちの透!明!感!やばい

こども同士の助け合い、秘密を漏らさない純粋さと危うさ

キャラも生きていて楽しかった

フィルムぽい質感の画面と色彩が心地よかった
yukky

yukkyの感想・評価

2.8

小学生の日常がすごく懐かしかった

子供たちの中でストーリーが展開されていって
大人はあくまでも見守る立場
(実際にはありえないだろうけど)
というのが印象的だった

ただこの映画で伝えたかったこと…

>>続きを読む
侑菜

侑菜の感想・評価

3.1


「お腹のなかには、
    みんなの愛がつまってます」

負けん気の強い小学5年生の春菜は、ある日幼なじみの男の子と興味本位で“くっつけっこ”という遊びをした。
後日学校で性教育の授業を受けた春菜…

>>続きを読む

「それはさすがにありえないでしょう」と「それわかるわーどうにもならない現実だわー」が交錯して、シーソーみたいに気持ちが揺れるお話でした。まるで夢みたいなことと、代わり映えのしない日常とが常に隣り合っ…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.5

色々クレイジーだぜ!やばい!

ここのレビュー見てて、〝出産をテーマにしたファンタジー〟っていう意見が沢山出てたけど、まさにその通りだった。

これはリアルではないのだ。

そう割り切って観ればいく…

>>続きを読む
ymk

ymkの感想・評価

-
ドラマ『14才の母』であれだけ騒動になったのに、何故こちらはスムーズにいくのかが疑問。これでいいの?と拍子抜け…
MT

MTの感想・評価

3.5

子供が大人に憧れて、いろんなことをマネしたがる気持ちはわかる。やっていいことと悪いことを区別できるように子供に教育するのが親の役目だと思う。だから子供が非行に走らないように世の中の大人には子供のこれ…

>>続きを読む

育てる機能は別売りかよ!!

本商品は出産専用でした。

育てるって産むことよりも伝えなきゃいけないことなんじゃないかなあ。

だからとっても怖いなあ。
人間を育てるって終わらない課金じゃないですか…

>>続きを読む
yukix

yukixの感想・評価

2.9
子どもたちの助け合いに胸を打たれながらもこんな世の中になってしまってはダメだよな〜(´;Д;`)

あなたにおすすめの記事