ブタがいた教室の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 命の大切さを再確認する映画
  • 食育にオススメの作品
  • 子供たちの自然な姿が印象的
  • 話し合いの素晴らしさが描かれている
  • 正解がないテーマを考えさせる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブタがいた教室』に投稿された感想・評価

3.3
このレビューはネタバレを含みます
ディベートシーンが朝まで生テレビみたいな白熱っぷり

計画書ちゃんと作って引き継ごうとした池沢先生が不憫すぎる
eriru
3.8
子どもたちが意見を言い合うシーンは見てて考えさせられるどれが正解とかない。見終えてなんとも言えないきもち
ハリウッドみたいなだいそれた舞台装置なんてなくても葛藤は作れるという良い例
Anne
-

過去鑑賞。
この頃、妻夫木くんが大好きだったので、昔、レンタルで観たが、かなり色々考えさせられてしまうテーマだった。ちょっとスコアをつけることに躊躇いを感じる。
一時期、この作品を授業に取り入れて鑑…

>>続きを読む
3.4
何が正解か分からなくなりました。考えること、話し合うことを放棄しはじめた自分が情けないです。
マサ
-
色々賛否はあっただろうけど、少なくとも子ども達が真剣に考えてたっとこは良い点だと思う。
因みにこのブタは撮影後食べたのか?

ブタを育てて食べる。

突然の担任の先生からの提案。

愛着も湧いてたブタを生かすか、食べるか、
子どもたちが命に対して
責任をもって一生懸命意見をぶつけ合う。

討論シーンは、アドリブで、演技では…

>>続きを読む
chaka
-

泣いてしまった。残酷すぎて。
ブタも子供も可哀そ過ぎて。

実在の話らしいのでシナリオに苦言を言うつもりは無い。映画の「出来」とか、妻夫木君が「どう」とかそこに達する以前の問題で、この授業って、この…

>>続きを読む
3.7
ブッキー若い、、北村匠海、ダントツでカワイイ〜
食育って大切とはいうけど、命の授業は難しいな。。愛着わくのもわかるし、、
子供たちは大切な事、学べたのかな。
みんなで掃除したり、ご飯あげたりするところ大好き。先生たちがPちゃんを雨から守るところもいい。最後のシーンはもう号泣。

あなたにおすすめの記事