クローズZERO IIのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『クローズZERO II』に投稿されたネタバレ・内容・結末

芹沢の「うちの大将に随分な事してくれるじゃねぇか」だけでご飯3杯はいける。

さすがに一作目は超えない、てかあれは超えられないから仕方ない。というか別路線。

げんじとげんじのおやっさんとの関係が胸熱。げんじが鳳仙に単独で乗り込む。伊崎瞬の「そうじゃねえだろ」からのGPS参戦…

>>続きを読む

何度言っても殴っても間違いを犯すヤツらでも見捨てないのは、理屈でグチャグチャ言わずに拳と男気で勝負な世界観に含まれる優しい部分だな~という感じで好き。刃物を振り回す男たち、見てるときはめちゃめちゃム…

>>続きを読む

タバコを指で弾き飛ばし、全力疾走する山口祥行(当時38歳)演じる美藤真喜雄が放つ凄まじい漢気で掴みはOK。

高橋ヒロシによる傑作不良漫画【クローズ】の実写映画化第2弾は、先生も警察も存在しない世界…

>>続きを読む
ゲンジ1人で行ったのカッコいい
それに気付いて理解して助けてくれる仲間もカッコいい
そして芹沢カッコいい
熱いね〜

けどこういうのに影響されて現実世界でただただ迷惑な奴らはめちゃうざい。
https://umemomoliwu.com/crows2

前作より好み。山田くんは仲間でナンボでしょう!うちの大将に、ってところで最高潮。敵のひとたちも好感もてるし。みんなかっこいいよ。強いっていいね。
2014.4.4/
やっぱり山田くんがいちばん。人情…

>>続きを読む
1を観て続けて観た。結局1年坊主は闘わないのかー、とは思ったけど気にしない。比べるものでもないけど1の方が面白かった。

「担ぐ人間がいて、初めて神輿をかつげるんだ。テメエの事しか考えないで、人はついてこねぇ。
力だけで一つになれるとでも思ったか。
人は立ち止まれない。自分の信じた道を進むだけだ。」
トップの生き様を学…

>>続きを読む

不良映画の中でもうダントツすきで、1番みてる。この時から綾野剛がすきで金子ノブアキの人間性も素敵だし、やべきょうすけ熱いし、山田孝之が助けに来るところがかっこよすぎます。ギャグテイストもありすきなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事