スウィングガールズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スウィングガールズ』に投稿された感想・評価

だいすき、中学のときクラスの半分が寝てる中ずっとひとりで真剣に見てた
Sue
4.0

幼少期に2回ほど観て、今回改めて観たけどやっぱり面白い!演奏している役者の人たちがみんな楽しそうで、まさに青春という感じ。音楽っていいなぁ。田舎の高校生、という素直で愚直な感じもかわいい。

パンツ…

>>続きを読む

観直しました。
大好きな邦画の1本です。
上野樹里のダラ〜んとした女学生。
相変わらず変な竹中直人。
ラストのライブ。
貫地谷、本仮屋、豊島3人の仲間。
バラエティに富んだちょい役。
矢口史靖監督の…

>>続きを読む
4.7

おしゃれなジャズと方言が一見ミスマッチに思えるが、うまくハマっていて面白かった。
そしてちょっとした笑いのエッセンスが素晴らしく、シリアスなシーンが強調されて良かった。
またキャストが猛特訓して実際…

>>続きを読む

※未観賞

○′04 9/11~公開
配給: 東宝
ワイド(ビスタ 1.85:1)
DOLBY DIGITAL
フィルム上映

□′05 3/11~DVDレンタル
□′05 3/25 DVD発売
□…

>>続きを読む
「すべての人間は、二種類に分けられる。
スゥイングスする者とスゥイングしない者だ」

大好き何回もみてる
ろば
4.5
この映画には見た人を音楽の世界に導く強い力がある 音楽で得られる美しいもの全て眩しいな〜
YH
4.1
音楽に飛び込むと気付いたら音楽以外のことにも飛び込んでたみたいな、青春のワクワクが詰まってて良かった。
HOUSE
4.0

記録用

スウィングしたくて買った!!

めっちゃ良かった~クラシックしかやってこなかったからやっぱりジャズは憧れる

このためにちゃと練習して吹いてる俳優さん達の努力凄い3ヶ月で曲として成り立って…

>>続きを読む

とっても今更
楽器を確保するところから大変だよな、音楽するって

このゆるさが私はジャズの好きなところだな〜

そしてなぜジャズは地方が舞台になることが多いんだろう、、、

そして高校時代に部室に貼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事