タップ・ドッグスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『タップ・ドッグス』に投稿された感想・評価

みーこ

みーこの感想・評価

3.5

映画自体が、とてもリズミカルに進行します。
シーンの構成、セリフの言い回しなど、まるで音楽を聴いているような映画です。

ストーリーはさておき(笑)、タップのシーンは超カッコイイです!
タップダンス…

>>続きを読む

【オーストラリア製大映ドラマ⁈】
 かと思うほどの脚本の安さは目を覆うモノがあるが、タップダンスシーンには目を見張るモノがあった。せっかくだからDVDの特典映像にでもシドニーオリンピックの彼らを見せ…

>>続きを読む
96さん

96さんの感想・評価

4.0

「タップ」によって何かを

変えていこうとする

主人公の生き様を描く

ヒューマンドラマ

オーストラリアの

実際のタップグループ

「タップ・ドッグス」

のメンバーが出演

感動できる良作!…

>>続きを読む
タップかっこいい〜〜〜
ストーリーと展開の速さに突っ込みたくなるけど、タップダンスが本当に良かった
kuri1001

kuri1001の感想・評価

3.3
ストーリーの突っ込みどころはあるものの、タップシーンは素晴らしい。
himaco

himacoの感想・評価

3.8

リズムを刻むものに心惹かれる。

シドニーオリンピックの開会式でパワフルなタップ・パフォーマンスを披露した“タップ・ドッグス”
彼らをモデルにした半自伝的な作品。

ドラマパートはまずまずとして、間…

>>続きを読む
RICH

RICHの感想・評価

3.0
タップ題材の青春映画
実在の人物がモデルとか。
タップの概念を崩した演技。
かっこいいの一言につきる。
話の筋はさておき、タップダンスのシーンが素晴らしい。タップダンス映画の中でも断トツに良い。
4423

4423の感想・評価

3.5

シドニー五輪の開会式にて世界を魅了したタップダンスチーム、タップ・ドッグス。本作は彼らをモデルにした半自伝的な作品だ。

主演のアダム・ガルシアはタップ・ドッグス設立者の一人であり、開会式でもダンス…

>>続きを読む
DVDで鑑賞

ラストのパフォーマンスは凄かった。オーストラリアの海って結構綺麗なんだね。話はほぼ忘れました、すまん。トイレでタップするシーンは笑った

あなたにおすすめの記事