セブンティーン・アゲインのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『セブンティーン・アゲイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主演のザックがかっこいい。
普通に昔に戻ってやり直すと思ったら、オドネルだけが戻る新しいパターン。
悪者倒してスカッとする。
ハッピーエンド


人生やり直せたらって何回か思った事あるけど、結局同じ道選ぶんやろうなって感じる。

この作品も、結局最後も過去と同じように、バスケのスカウトよりも、愛を取るっていうのは変わってなかった。違ったのは…

>>続きを読む

よくある冴えない男が自分の青春時代をやり直すタイムリープ系かと思って鑑賞したが、自分の実の子供と同じ世代に戻って実情を知っていくことで人として成長する話だったのが意外にも面白かった。コメディ要素も結…

>>続きを読む

⏰自分の記録用

母と夏休みに鑑賞。ずっと気になっていた作品だったので楽しんだ。最後の裁判のシーンがとてもよかったのと、主人公の親友がおもしろかった。記録書いてるのが見てからだいぶ経ってるから、あん…

>>続きを読む

今までの人生、ザック・エフロンなんとなく食わず嫌いしててごめんと思った。めっちゃくちゃかっこいい!特に昔の時代の長髪のときが最高に似合ってる〜

映画の最初、人生をやりなおすってことで、まるでスカー…

>>続きを読む

めっちゃ面白い!!

手紙を読むシーンは感動して泣いた。

気づいたら自分だけ17歳に戻ってしまう。
そこで学生をやり直すが、同級生となった自分の息子が実は虐められていて、そのいじめっ子と娘が付き合…

>>続きを読む

嫁に愛想を尽かされ、家を追い出され、子供にも煙たがられ、仕事は上手くいかない……なダメ親父が17歳に若返って青春をやり直す──なコメディ。

キレのあるギャグシーンに、ウィットの効いた掛け合い、マト…

>>続きを読む
タイムトラベルじゃなくて見た目が変わって子どもたちの手助けをするのがめっちゃ良い。

車で裁判所に爆走していったり即興で手紙読んだり好きな映画と似てて好き

17歳の時間に戻る訳じゃなくて、そのままの時間軸で17歳に戻るパターンだった。

息子と友達になってバスケの特訓したりアドバイスしたり、娘から悪い男を遠ざけたりよかった。

手紙のところはうわぁって…

>>続きを読む
割と短いけどまとまってて、分かりやすい
オタクバトル最高!
過去に戻る系はよくあるけど、見た目だけ過去に戻って今をやり直すというのは新鮮味があった
まずは父親に連絡する
名言ですね

あなたにおすすめの記事