マイ・フェア・レディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・フェア・レディ』に投稿された感想・評価

産業革命で、地方出身者が労働者として都市部に出てきたから、訛りが労働者の話す言葉だっていうんで蔑まれるようになったんですね。
教授、IPAですらすら書き留められるなんてしゅごい~他人の人生を操ってる…

>>続きを読む
イライザの父親が歌う「運さえよければ~」の曲が好きです。
み
3.0
10.3. 初
オードリーを見ているそれだけでも幸せ。
アスコットに集まる貴婦人たちの衣装がファッションショーみたいで素敵。
ぽむ
3.8

オードリーヘプバーンかわいかったな、、
歌声は違う人らしい

イライザもヘンリーも共感できないところがあって「なんでー!!」ってめっちゃなった

ヘンリー母が良い人すぎて1番好き
花売りの娘が教養身につけて王女かと思われるって凄い 憧れ
4.1

オードリーちゃままじで神経を逆撫でする話し方をするのがうますぎて何度止めたくなったか。
学ぶ目的を本当に自分自身が理解したうえでやらなければ意味がないって自覚してからが伸びるんですよね。そして知識を…

>>続きを読む
maron
5.0

いい上司になるにはどうすればいいか、といった記事にこの映画が取り上げられていたのがきっかけ。
雑誌の記事はともかく、おもしろかったー!原作も読んでみたい!

映画のヒギンズはかなり頓着しない歯に衣を…

>>続きを読む

貧しい花売りのイライザが正しい発音と話法を学びレディへと成長する姿を描いたミュージカル作品

まさに名作という一本
物語自体はシンプルな
シンデレラストーリーやけど、
展開が飽きないし、音楽が素敵す…

>>続きを読む
可愛いオードリーを見るだけの映画

あなたにおすすめの記事