王様と私の作品情報・感想・評価・動画配信

王様と私1956年製作の映画)

THE KING AND I

上映日:1956年10月26日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

3.7

『王様と私』に投稿された感想・評価

映画好きには見てほしい
言語も慣習も文化も違う、積み重ねてきた歴史すら違う2人のやり取りが素晴らしい

ユルブリンナーの王様はほんとにすごい
王が国民のための王であるべきを考えて西洋文化の良き所、学…

>>続きを読む
まぅ
2.0
このレビューはネタバレを含みます
Etc, etc, etc
サンダーバードの出てくるパペットみたい
2.8

1956年とかの映画。ミュージカルにもなったり有名らしい。
王様の所に家庭教師として女の先生が来る話。英語が聞き取りやすかった。

王様がほんまに子供すぎてだんだん可愛くなってくる。あと先生の服にと…

>>続きを読む
いや、デボラ・カー美しい。
ユル・ブリンナーの王様も非常に似合っている。
まぁ、タイでは上映禁止になるだろうね。
ロジャース&ハマースタインのミュージカルを、ブリンナー、デボラ・カーにより映画化した成功作。ブリンナーの存在感、カーの上品さ、そしてリタ・モレノも素晴らしい。それから…エトセトラ、エトセトラ。
シャルウィーダンス🎶
内容は男尊女卑っつーか おい!って言うところいっぱいあるけど ハゲがいい味出してます。
やっぱおもしれー女には敵わないか〜
にしても大袈裟な男

劇中劇のシーンが素晴らしい

「目に見えるものだけを信じるのなら学校など必要ない」それな
粥
4.0
西洋とアジアの異なる文化の衝突を描いた映画。タイの王様に不快な気持ちを覚えかけるが単純に時代を反映したものなんだろうなという印象。
一夫多妻で女性を見下していた王様の態度の変化が面白い。
hmz
-
このレビューはネタバレを含みます

ほとんどの出来事が宮殿内で完結する。
良い意味で舞台チックな豪華絢爛なセットはいくらでも見ていられる。
着飾った奥様達や子供達も華やかさに一役買っている。

シャム王は脳筋かと思いきや知識欲もあって…

>>続きを読む
王が嫌いすぎるし、その王を好きになるアンナが理解できない。曲はいいけど(特にShall We Dance?)、ストーリーが私はダメだった…

あなたにおすすめの記事