アイザック・アシモフ原案の作品。🤖
刑事はロボット会社会長の死の真相を探る―。
◼️感想:再鑑賞(原作小説も少し再読)
映画ドラえもんに新たな知見が降ってくるかと思ったけれど。やっぱり、ドラえも…
2025年8月20日 今月23本目(478本目)
ディズニープラスでもう観たいものがなくなって、消去法で何気なく観た映画。
まあパッとしない印象ではあって、博士の自殺の真相を追う刑事(スミス)に…
今ではAIが当たり前のように使われてるけど、いつかこういう未来が訪れるかもしれないと思わせるような映画でした。。
21年前の作品なのに、こんな物語を作れたのがすごい!!!
サニーがスプーナーにウイン…
AIが謀反を起こすのは分析の結果人間のために人間は不要と思われたとき。そこに感情なんてものはなく。
人間はいつまでも歴史から学ばない生き物かもしれないが、感情と思考に支配される生き物だからこそ生存…
なんでもかんでもAIに任せちゃうのはどうなんだろうって考えさせられる映画
ストーリーはよくあるAIが暴走する設定+AIロボットとの共闘
サニーが終盤スプーナーに対して前教えてもらった「信じろ」って…