彼とわたしの漂流日記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『彼とわたしの漂流日記』に投稿された感想・評価

豆
3.8

面白い!インタネットが常用化される前にネット世界に深く関わっていた監督でしか作れない話がここにある!
所々私の知ってる韓国が出てなんか感慨深かった。廊下に長いアパートとか、北朝鮮の空襲に備えた訓練と…

>>続きを読む
都会高くでサバイバル生活。
創意工夫が大切です。
引きこもり生活も
規則正しく。
自分にとっては
非日常のふたりの様子を見てて、なんか旅に行ったようなストレス発散になりましたww

にぎやかな都会の中
それぞれの場所に漂流する
人生をあきらめた二人が出会うお話

人間の進化の過程をみているようで
見ていて面白かった
食べ物→火→畑→塩ぶ仲間(笑)
頭にお花を飾る余裕もでてくる(…

>>続きを読む

自殺を図って無人島に流れ着いた元会社員と、それを望遠カメラで発見した引きこもりの交流を描くヒューマンドラマ。島生活に馴染む男をユーモラスに描きつつロマンティックな味付けで、韓国版キャスト・アウェイと…

>>続きを読む

ところどころ気持ち悪いシーンがあるので注意⚠️


自殺が未遂に終わって無人島から脱出出来ない男と、妙にこだわりだけある引き篭もり女が出会って化学反応を起こし……


アメリに似た世界観に感じた
男…

>>続きを読む
じん
3.6

面白かった。
なんせ、映画の発想が良い。
何でも、映画の題材になるんだなぁと思った。

自分、潔癖症じゃ無いけど、
一部の映像は引いた。気持ち悪くなったよ。

ある意味、とっても純愛。

最初は、

>>続きを読む

ネジを巻いて動くオモチャのロボット🤖の使い方が面白かった。 

変わった設定やコメディぽい雰囲気が、初期のポン・ジュノぽかった。『吠える犬は噛まない』 🐕

サバイバル生活するチョン・ジェヨンも良か…

>>続きを読む
発想がおもろい。
人にとって”希望“と”受け入れられる居場所“って大事なんだなぁと感じた。
3.3
なかなかのバカバカしさ。感動もなければ胸キュンもない。
生理現象的な汚い描写もあるので、嫌いな人には嫌いかもしれないです。
でもバカバカしくて笑えました。私自身は案外好きでした。
駿豆
4.0
細かくは忘れたけど、他にない感じでめっちゃ好き。何回か見た。

あなたにおすすめの記事