In to the Grooveがテーマソング。新聞の広告欄を通じて2人の女が交差する物語は面白かった。ネットのない時代の通信ツールが新聞ってのが好き。
80sのカラフルな古着、背中に施されたピラ…
感想書いてなかったシリーズ。
小学生の頃から憧れ続けたアメリカがここにある。
洋服、小道具、セットが凝りに凝ってて、映画って楽しいなあ🎦ってなる。
今、改めて見ると、意外な役に意外な人が出てたり、…
美男美女のドタバタすれ違いコント劇場、誰も傷つけないピュアなユーモアにハグされたような気持ちになる、古き良き時代のコメディ映画💝
ロンドンの満席の映画館で、爆笑の渦に包まれながらこの映画を鑑賞できた…
ロザンナ・アークエットの103分かけた切断分離マジック。貞淑でも奔放でもない、ただの自分自身になること。ラスト、アークエットはまるでマジシャンの杖の一振りのようにマドンナにまとわりつくウィル・パット…
>>続きを読む2025/5/7 レンタルDVD
ロザンナ・アークエットが主演でめちゃ可愛いのですが、「マドンナの・・・」とタイトルに付いてしまっているのは仕方ないでしょうかね。
まあでも、勘違い・人違い・行き違…
めちゃ面白い❣️❣️
ずっとすれ違いコントw
マジックショーで鳩追いかけてるとことか逮捕された時ピンクのチュチュって呼ばれてたのも、小切手のくだり、2回目のマジックショーはさまになってたのめちゃ笑っ…