ゴジラVSビオランテの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 特撮技術が素晴らしく、ビオランテのビジュアルが好きで迫力がある
  • ストーリーが国際情勢を絡めて斬新で、子供向けから路線変更された
  • 音楽がばっちりキマっていて、名セリフが多く印象的
  • ビオランテが最高の怪獣であり、造形が素晴らしい
  • ゴジラとビオランテのバトルが熱く、全体的に重厚感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴジラVSビオランテ』に投稿された感想・評価

1984年版『ゴジラ』から5年かかったシリーズの続編。
前作でゴジラは死んだかに思われたが、マグマのなかで生存。地震を察知した渡り鳥が飛び立つように、子供たちはゴジラに共感。飛び出す火花と煙の中から…

>>続きを読む

ビオランテのデザインもカッコよくて作品もとても面白かった
ストーリーも悪くなく個人的に面白かった
しかし説明が早かったり、なかったり、少なかったりでわからないところもまぁあり、少しはノリで作品を楽し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ゴジラ対ソロの人間、の構図のつまらなさすごいなと思っちゃいました。
(薬は注射より飲むに限るぜ〜 のくだりです。ゴジラを陳腐化させてるだけでメリットが無いように感じました)

ビオランテカッコいい!


いつだって生態系を脅かしてきたのは
科学を振りかざした人間達だ

実はまともにゴジラシリーズを観ていたのは2000年代作品からなので
名前や怪獣の造形だけは知っていたビオランテを映画としてみるのは…

>>続きを読む
bop-o
3.0
レンタル/配信
そういう感じね
沢口靖子がビオランテ

ビオランテの造形美すごい。
この映画が作り出された時代に生きて劇場で観てみたかったなあ。。
このゴジラもめっちゃかっこいい。
昔のゴジラと今のゴジラのちょうど中間みたいな印象を受けるビジュアルだった…

>>続きを読む

ビオランテほんとに大好き
設定も造形も狂気まみれでグロい異端児
敵怪獣トップレベルで大好き🌹

ビオゴジの造形も大好き🦖
今作から熱線がアップデートされてる

大戦争マーチも流れて嬉しい
ほんとにい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事