1枚のメダルが原因で時間改変が行われて、悪の組織ショッカーに支配された世界になる…ライダーは闇に堕ちた1号2号だけ。
そんな筋書きを聞いて面白そう…!と思って鑑賞。
やっぱりメインが昭和ライダーなだ…
『仮面ライダー』40周年の記念作品として、歴代仮面ライダーがほぼすべて登場するという豪華な作品です。とにかく、クライマックスのライダー勢ぞろいシーンは圧巻で、おそらく二度と見られないでしょう。
と…
このレビューはネタバレを含みます
お祭り映画すぎて面白い。
キングダークが噛ませどころじゃない雑な扱いなの笑った。
キカイダーとかまで出てきたのびっくりしたし、歴代ライダーの紹介みたいなとこスマブラのキャラ読み上げかと思った。
設定…
途中まではまぁちょっとグダグダな普通の映画って感じの内容で進むのに、「ライダーは4人だけではない!」を皮切りに加速度的に頭が悪くなっていく映画。歴代ライダーが次々とテンポ悪く登場するシーンでは「これ…
>>続きを読む40年前に時空移動してモールイマジンを倒し、現代に戻ってきた映司たち。しかしそこは、ショッカーが支配する世界になっていた。過去の世界でセルメダルを落としてしまったことで、時代が改変されていたのだった…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
オールライダー系は相変わらずストーリーは雑でライダー勢揃いってとこに全振りしとるな…昭和ライダーとかほぼ知らんし平成ライダー達もワンシーンずつ…バースとかサブライダーもほんのちょっと映るだけ…キカイ…
>>続きを読むオーズと電王たちを優遇しすぎてレジェンドたちの扱いが雑。
RXまではまだしも、ネオライダーからの登場シーンがとにかく雑。
あとファイズメモリついてないし。
バイクで突っ込むなら全員キックでいいじゃん…
〖漫画実写映画化:特撮ヒーロー:テレビドラマ劇場版〗
石ノ森章太郎の漫画仮面ライダーの実写映画化で、1971年の初代仮面ライダーから40周年を記念し、歴代の仮面ライダーが総出演する劇場版らしい⁉️
…
(C)2011「レッツゴー仮面ライダー」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映