スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オーダー66辛いなー!ストーリーは結構グリーヴァスを追うのに時間を使ってるけど、別にどうでも良いな!

456観てからだと、アナキンは闇落ちしたけどルークはよく踏みとどまったなあと思ったり。
オビワン、最後トドメ刺せないよねえ。。

手放すのが怖くなるから執着するものを作ってはいけないっていうジェダイ…

>>続きを読む

新三部作、おもろしい。バッドエンドで終わることがわかっていても、見いってしまう。なんといってもアナキンのパーソナリティ。怒り、向上心、自分の待遇への不満、母の死、パドメの死に対する恐れ……。強さもあ…

>>続きを読む

「無限のパワーをくらえーっ!!」
え急に小学生。躊躇いなく全力で殴ってくる、法事の時くらいにしか見かけない親戚の子供か?

スターウォーズオリジン完結編。
正直な話シリーズ通して、キャラクターは好き…

>>続きを読む

結末は分かってるわけだし、パルパティーンも明らかに悪者なので驚きの展開はないと思っていたけれど、
アナキンの暗黒面堕ちがかなり辛かった🥲パダワンたちまで手にかけた時点で終わりだ🥲
恐れるあまりに見境…

>>続きを読む

アナキン、ダメ絶対!って唱えながら観てました。
最後、手足切断したうえにあの丸焦げ姿は残忍すぎて目のやり場がありませんでした。ep4で復讐されるのも仕方ないです。

ヨーダ最強すぎてファンになりまし…

>>続きを読む
闇堕ちン•スカイ•ウォーカー。。
力を過信すると誰にでも負け得ることを教えてくれた。

ついにアナキンがダークサイドに堕ちてしまった。。
愛が深すぎるあまり大事なものを見失ってしまったアナキン。母の死を引きずり、愛するパドメを失うのを恐れて善が分からなくなっていくアナキンが少し可哀想で…

>>続きを読む

とにかく悲劇の連続でとっても疲れた。でも、守るものとか愛とか正義とか色んな人の色んなものがぐちゃぐちゃになっているのに、最終的な結末を納得させるパワーは凄いと思った。ダースベイダーのBGMが流れるタ…

>>続きを読む

エピソード4,5,6そして1,2,3と観て、やはりアナキンは予言の子で間違い無かったのだなと。

仮想敵を作り出し、戦争を始めて帝国を作り上げた皇帝の手腕には脱帽。
改めて帝国の恐ろしさを知りつつ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品