パンズ・ラビリンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パンズ・ラビリンス』に投稿された感想・評価

全然ファンタジーじゃ無かった、暗くてじめっとしてる

ぶどう、そんなに食べたかったんかな、、、
あと、本当に息子産まれたの執念
Megumi
3.3
残酷な時代に物語を空想することで少しでも逃げようとしてた少女を思うと心が苦しい。デルトロらしい気持ち悪さ、不気味さ、でもなぜか惹かれる魅力。
園次
-
ファンタジー色強めかと思ったら、意外と現実割合が大きかった。
王女の話もパンも全て空想だったとしたら、悲しいなー
あとなんでそこでブドウ食えるねん

〓映画TK365/1428〓
◁ 2025▷

▫パンズ・ラビリンス 
▫DVDレンタル/TSUTAYA DISCAS
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.8
▫️T K評価…

>>続きを読む
ファンタジーの皮を被った残酷すぎる現実。
前情報なしで見たからけっこう喰らった…。

デルトロの独特で不気味なファンタジーの世界観はけっこう好きだった。手に目ある奴見れて嬉しい。

2025-234
ちさ
3.8
「現実は残酷」と小さい女の子が言ってた。現実は驚くほどハッピーエンドじゃない。グロい場面はぎりぎりなかったけど、パンこわいよ。映像というか絵面はすごかった。きれい。

ギレルモデルトロって、「ブレイド2」とか「ヘルボーイ」とか、男の子向けの特撮が得意なイメージが有ったから、最初見た時ひっくり返ったなあ。

まさかこんな真面目な映画だったとは。

時代情勢や家庭環境…

>>続きを読む
4.0

内戦後の独裁政権下にあるスペインを舞台に、御伽話的なダークファンタジーと陸軍vsレジスタンスのドラマ2軸を、デルトロならではな視点で融合させた脚本が面白く、非常に完成度が高い一本だと思った。

物語…

>>続きを読む
youmi
3.6

1944年内戦後のスペイン。
独裁政権に反発したレジスタンスと政府との戦いが激化していた。
父を戦争で亡くしたオフェリアは母の再婚相手の大尉の待つ山の中の作戦基地へと向かった。
母は妊娠しており具合…

>>続きを読む
半島
3.5

予告を観ると「クリーチャーが出てくるファンタジー映画」で、人間ドラマが割と暗め。新しい父親が嫌な奴感満載。鬱映画とは言えないファンタジー感が鬱々しい人間ドラマを中和してくれる。大人のファンタジー映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事