物語は1981年版とほぼ同じ、ただ軍人スタイルのペリセウスにはカッコ良いけど違和感があるかな、剣じゃなくいきなり銃を撃ってきそうなスタイル、勿論CGでモンスターはバリバリ襲ってきますが3Dを意識した…
>>続きを読む神と人との間に生まれた英雄ペルセウスが、冥府の王ハデスやクラーケンと戦い、生贄の姫アンドロメダを救い出す。
有名なギリシャ神話を題材にした映画だ。
ギリシャ神話の世界が圧倒的な映像で実写化されてい…
映像は綺麗。
ブーボーが出てきたところがピークだった。
ストーリーは無くなってるシーンが多くて意味分からんものが足されてる。
旧作の方がギリシャ神話を忠実に再現されてる。
何故ハデス出てくる。
ペル…
マッツ目当てで鑑賞。
神話系の話好きだから超楽しかった。もうなんでもありやん笑って思いながら観てた。
血からクソデカサソリが生み出された時は笑った。
マッツ演じるドラコ隊長、身体に矢が刺さってほ…
別アプリから統合。まあCGは凄いよ。CGは。クラーケンとエリニュエス(?)とペガサスが縦横無尽に飛び回るラストシーンとか本当に大スペクタルって言葉も生温い。けれどそれが全てで神話考証とか糞食らえって…
>>続きを読む初鑑賞。
ギリシャ神話は子供の頃から齧ってたのでそれが映像で見れるとワクワクしながら鑑賞
結果、ビジュアル音ストーリーどれも好みだったけど
若干の解釈違い…
尺もそんなにないから仕方ないけど、自分…
まず15年前と思えない迫力のCGとスペクタクル感は素直に凄いと思った!
キャストも主人公のサム・ワーシントンからリーアム・ニーソン、レイフ・ファインズ、マッツ・ミケルセン、ニコラス・ホルトなど今は大…
神話好きなので視聴しました。
メデューサのシーン記憶にあったので、TVでやってたのを観たことあった様です。
それ以外のシーンは全く記憶にございません。
最終ボス、ハデスを倒すための冒険に出発した訳…