タイタンの戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

タイタンの戦い2010年製作の映画)

Clash of the Titans

上映日:2010年04月23日

製作国:

上映時間:106分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • リーアム・ニーソンのゼウス役ははまりすぎ!
  • ギリシャ神話の話だったけど飽きずに見れたし、アクションシーンは迫力があって見応えあった。
  • ギリシャ神話の神々の神々しさが堪らない。
  • メドゥーサ戦は割とスリリング。
  • 敵のクリーチャーがかっこいい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タイタンの戦い』に投稿された感想・評価

聖闘士星矢とかメガテンも一部カブるけど、
ギリシャ神話の話っつーだけで興味をそそられる作品。
以前にも観たことあったんだけど、当時はマッツ・ミケルセンのこと知らなくて
この作品に出てるのに気づかなか…

>>続きを読む
マッツ様の剣捌きと顔面が美しい。ストーリーはアレだけどB級にしては迫力があるしクリーチャーも可愛くてよき。「嵐を鎮めて」は下ネタにしか聞こえない(笑)
kat
3.4

何気なく観た映画でしたが、展開が早くて良い意味でも悪い意味でもボーっと観れて、いつの間にか終わってました。
ギリシア神話がかなり有名なので、ゼウスとかハデスといった登場人物を大体の人が最初から知って…

>>続きを読む
AQUA
3.2
このレビューはネタバレを含みます

物語は1981年版とほぼ同じ、ただ軍人スタイルのペリセウスにはカッコ良いけど違和感があるかな、剣じゃなくいきなり銃を撃ってきそうなスタイル、勿論CGでモンスターはバリバリ襲ってきますが3Dを意識した…

>>続きを読む
ゆー
-
記録
【311作目】2020/11/27
2020.291作目


【音声】
・英語【オリジナル】
・日本語
・英語【副音声】

【字幕】
・日本語
・英語【CC】

見どころは巨大サソリでしょうか。他は見るべきものが辛い。オリジナル版は、ストップモーションアニメーションを駆使した微笑ましい作品だったと記憶してます。3Dな映像で今時ですが、なんでもCGでできるので…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

神と人との間に生まれた英雄ペルセウスが、冥府の王ハデスやクラーケンと戦い、生贄の姫アンドロメダを救い出す。
有名なギリシャ神話を題材にした映画だ。

ギリシャ神話の世界が圧倒的な映像で実写化されてい…

>>続きを読む
4.5

神々への畏敬を忘れ、人間と神々が対立していた時代。冥界の王ハデスに育ての親や妹を殺され、アルゴスに流れ着いた青年ペルセウス。神々への反逆を声高に誓うアルゴス王の前に、ハデスが再び現れ、10日後の日蝕…

>>続きを読む
【今さら!】
三行で分かる『タイタンの戦い』

・邪険に扱われる機械仕掛けのブーボ
・フードを被っていても眉間と鼻で分かるリーアム・ニーソン
・「伴侶を授けよう」「え?!お前?!」
とも
3.7
マッツとニーソン先生、豪華だ

あなたにおすすめの記事