月給泥棒の作品情報・感想・評価

『月給泥棒』に投稿された感想・評価

mingo
4.1

素晴らしくとてつもないダイナミックドライ喜劇の傑作。
会社で最強に立ち回り、出世を目指す男の物語なのだが、社会人としてあくせく働くとは?幸せとは?何かに対しての示唆に富みすぎている。今と違って社員み…

>>続きを読む

同年のシリアスなビジネス映画の秀作鈴木英夫「その場所に女ありて」の、同業ライバルだった司葉子と宝田明が、打って変わって出世主義のカメラ📷会社社員宝田に元令嬢バーホステス司が協力して、先行する某イスラ…

>>続きを読む

庄野潤三『ダゴンさんの恋人』を松木ひろしが脚色、岡本喜八が監督した。カメラ会社の宝田は、石油王国の要人を買収するため、ホステス司葉子の協力で成功したかに見えたが、ライバル会社の妨害で一筋縄ではゆかな…

>>続きを読む
生活
3.6
めちゃくちゃだけど雰囲気はお洒落。
いっそのことミュージカルっぽくしてもよかったんじゃないか。
バカになって観た方がいい。
宝田明のアラビアン女装が見られるのはこの映画だけ!!
4.0
35mmフィルムで鑑賞。
宝田明のテレパシーめちゃくちゃすぎ。

『月給泥棒』も喜八版『 #無責任シリーズ 』といった趣き。#宝田明 さん、#司葉子 さんも良いんですが、本作品でも #宮口精二 さん、#砂塚秀夫 さん、#浜村純 さん、#二瓶正也 さん、#堺左千夫 …

>>続きを読む
横山
-

いきなり宝田明がテレパシー使って会話し始めたり色々とめちゃくちゃな内容だけど、場面ごとに部屋の装飾と人物の衣装の色味が統一されてて本当に素晴らしいのでずっと見ていられる。

青い扇風機、薄紫の電話、…

>>続きを読む
岡本喜八としてはちょっと「足りない」と思った。宝田明が向いてそうで向いてないせいなの?司葉子が向いてなさそうで向いてないからなの?

あなたにおすすめの記事