野性の証明に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『野性の証明』に投稿された感想・評価

3.0

角川映画を最初に知ったのはこの映画だと思います。
映画冒頭の空撮シーンは、金沢市で、観た事がる建物が、スクリーンに映ったので良く覚えてる。

まあ、衝撃でしたよ。面白かった。

角川映画あの頃の輝き…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公味沢岳史(高倉健)に関わった者は、そのほとんどが死んでいきます。
巨大な陰謀をペンで暴こうとした羽代新報記者の越智朋子(中野良子)や、まだ中学生の長井頼子(薬師丸ひろ子)も容赦ありません。
生…

>>続きを読む
高倉健主演より、薬師丸ひろ子デビュー作という方が目立っている作品。
角川映画らしい雑というか変な展開だけどお金かかっているなと…
でも角川映画って難しいこと考えずに見られるかわ割と好きだな。
u_ev
2.9

むやみやたらに爆発💥させたらええもんでもなくて。ダチョウさんや出川さんが吹っ飛ぶわけでもないのに。
あと、血は朱色でなく赤色を強くしたほうがよくて、夜店のお化け屋敷かと思いました👻

予算たっぷりで…

>>続きを読む

人間の証明のあとというとやっぱりっこれ「野性の証明」。
やってることは派手なんだが、いかんせん間が悪い。
ダラダラと意味もなくやってる感じ。
当時、見た時はどんな感想を抱いたのかすら覚えてない。
自…

>>続きを読む

今こういうタイプの作品を作ろうと思ったら、膨大な金がかかるのは言うまでもない。
戦車が何台も行きかい、ヘリコプターから追われるアクション。

主演は高倉健だが、亡くなった時にこの作品にはほとんど触れ…

>>続きを読む

登場人物のほぼ全員がサイコパスw
簡単に斧で首チョンパしたり、意味もなく女児を裸にしようとする刑事がいたり、はたまたその女児が慕ってたお姉さんが殺された翌日に無邪気に電車で駅弁パクついてたり、人質の…

>>続きを読む
maro
3.0

大作だなとは思う。
時代もあるけどツッコミどころが多いような。
あと、音楽が流れるたびにルパン三世がよぎる。使い方がそっくり。同じ大野雄二なので当たり前といえば当たり前だけど。
出演者はなかなかに豪…

>>続きを読む
3.0

ザ・角川映画。音楽が横溝正史シリーズにも通じる独特の雰囲気。本作は何と言っても薬師丸ひろ子衝撃のデビュー作としての価値が大きい。同時期にテレビドラマでも野性の証明をやっていたが女の子がかわいくなかっ…

>>続きを読む
3.0
政治的陰謀、皆殺しを生き延びた少女、力を持ちすぎた特殊部隊といった色んな要素が詰め込まれててとっ散らかってる感は否めなかったが、当時の角川映画の勢いは伝わってきた。

あなたにおすすめの記事