百姓一揆にお家騒動が絡む内容だが、伊藤大輔としてはお家の方はどうでもよかったんだろうな。「その米は誰が作っている!」このセリフがこの作品を表現していると思う(月形龍之介、思い切り悪役面だが愛嬌のある…
>>続きを読む“男は着物の帯を低い位置で締めるのが粋”と言われる所以がこの月形龍之介を見てよく分かった。
フィルムの大部分が消失しているとのことで話の流れを追いづらいのが惜しい。
この時代に馬で駆けている人物のウ…
【寸評】
本作は、時代劇映画の基礎を作った名監督の一人であり、「時代劇の父」とも呼ばれる伊藤大輔監督作品であり、傾向映画の先駆的先品として世間から高く評価されている作品である。
私は伊藤大輔監督作品…