トロンの作品情報・感想・評価・動画配信

『トロン』に投稿された感想・評価

トロン・アレスにも出てきていた世界が舞台ということで見てみました!電子の世界?での服装がチカチカし、髪が隠れちゃうので誰が誰か識別しにくくてあまり楽しめなかったです。物語もあっさりしてて盛り上がりに…

>>続きを読む
utako
3.5
このレビューはネタバレを含みます

TRON:ARESのため復習。
1982年の作品。当時としては先鋭的で実験的かつ刺激的な内容だったろうなぁ。
今観るとVFXに古さを感じますが、角度を変えればレトロ感満載で、どう撮ってるんだろう~?…

>>続きを読む
これで終わり??
って感じです

CGでできることを一通りやった感じ
アレス見る前にこっちみとけばよかった

28/2025
Murph
-
この作品からよく続編作ろうと思えるな⁉️と思った。CGは観てて面白かったのでまあいいか。
ツボ
2.5

一番の問題は、話の盛り上がりに欠ける。あまりにもアクションに迫力が無い。
CGのレトロ感は個人的には気にならない。1982年の映画なので、CGに期待してはいけない事くらいわかっている。
レガシーとア…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

プログラムもつらいよ
CG黎明期にディズニーが執念で作った、世界初、全面的にCGを導入した伝説のSF冒険映画。ジェフ・ブリッジス演じる主人公ケヴィン・フリンが、同僚のデリンジャーに盗まれたゲームプロ…

>>続きを読む
2.0
ライトで線を強調→新しい!(細田守的?)
全て謎スポーツ、転送技術すごい。
元はチェスアプリ:服従・支配→協力・自由
そっちとキス!?

「トロン:アレス」を観る前の復習。

世界で初めて全面的にCGを導入した映画。
CGやその映像は当時としては話題だったろうけど話の内容は正直よくわからない。

コンピューターの中に入るっていうストー…

>>続きを読む
3.7

ゲームの中の世界がもうなんかおもろい笑
目がチカチカするし顔見ても誰が誰かわかりにくいし笑
この時代にCGを全面的に押し出してるのはすごいけど、同時期にスターウォーズも出ているわけで、ゲームの中の世…

>>続きを読む
firo
3.7
アレス→レガシー→オリジナル
の順で鑑賞

生まれた時代にこんか映画があったなんて。。
とにかく映像の進化がすごすぎる。

あなたにおすすめの記事