マクロスプラス MOVIE EDITIONに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『マクロスプラス MOVIE EDITION』に投稿された感想・評価

ナツ

ナツの感想・評価

4.0

手書きセルアニメの最高到達点。

マクロスシリーズで100年後も残ってそうなのは愛おぼとこれだけだと思う

シリーズものでやってしまったから後の作品がアクションで超えられなくなったのである意味不幸(…

>>続きを読む
「伝説の5秒」をVHSで何度コマ送りして目に焼き付けたことか!
YF-19は今でも僕のベスト・バルキリーです。
マクロスっぽくないけど面白かったし、伝説の5秒、作画凄すぎて思わず笑ってしまった
奇跡的にサヨナラノツバサを同時に借りていたのでそっちにイサムが出ていることも確認。こういうのいいよなあ
村

村の感想・評価

3.8

板野サーカスはもちろん凄いんだけど、落下時にかかるGを表現したりする芸当や、それまでシリーズでなかった男2女1の三角関係や、歌が敵対要素となるなど、実験的な作りになっている事も面白さの一端ではないか…

>>続きを読む
豆

豆の感想・評価

4.0
令和3年度No.89
OVAに新規カットを追加した劇場版


伝説の5秒
アニメ好きは是非観てほしい。
渡辺信一郎監督作品はええなぁ。

セル画最高!
個人的には『愛・おぼえていますか』より好きな作品。
機械内部や街、ミサイルや飛行モードから人型モードへの滑らかな変形の描き込みは素晴らしいの一言。
昔のロボットアニメの良さを再確認できる良い作品。
奇跡の様な作画、蠱惑的な音楽、しっとりとした三角関係。
シリーズの中でも特に大人な作品ではないだろうか。

バーチャルアイドルの先駆として存在感を放つシャロンの造形は今見ても面白く映る。
K

Kの感想・評価

3.5
久しぶりにマクロス鑑賞。現代には現代の良さがあるけれど、やっぱりこの時代の手書きならではの魅力と迫力もすごくいいなと再認識させられた。伝説の5秒。ストーリーはなかなか重め。
バーチャルアイドルの先駆け…??
あと、オシャレ系ゲームのBGMみたいでかっこいいね。
それとルーシーなんだかかわいそう…

このレビューはネタバレを含みます

★シャロン・アップルがマクロスを乗っ取る、なかなか私好みの話。ガルドの脳がヴァルキリーと一体化して吹き飛んだシーンは軽くトラウマ。すべてが終わり、イサムが空を飛びながらミュンを迎えにきたシーンは本当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事