1991年のウズベキスタン映画。レンタルDVDで見ました。
人間の少年の姿をした宇宙人がやってきたことによって
コルホーズ(集団農場)に巻き起こる騒動を、
牧歌的コメディタッチで描いています。
…
監督の「スピルバーグとET愛」が溢れまくってるゆる〜くてほっこりした映画。
田舎だから鍬で空を飛びます。
テコンドー、パナソニック。
お金を勝手に作ることは犯罪です。
別れ方は悲しい。
いつかま…
手作り感満点のほんわかSF。
中東のにおいがするウズベキスタンの当時の?(もしくはもう少し以前の)田舎の暮らし、文化が描いてあってとてもうれしかった。
このイベントでこの映画のこと初めて知って、観る…
ウズベキスタンのSF映画。
確か不思議惑星キン・ザ・ザがDVD化された時に、同じ旧ソ連領の映画という事でドサクサに紛れ(?)な感じでDVDパッケージ化されたと記憶してます。
この手のはレンタルにも回…
語りで映画をつなぐ。
小説を読んでいて、そこに映像がつくような。
着陸するUFOは鍋だし、釣り糸が丸見え。
でもそんな
流れる雰囲気がのんびりしていて、癒される。
語り口も柔らかで癒される
映画の…