ダークネスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ダークネス』に投稿された感想・評価

40年前、7人の少年達が行方不明になる。そして現在、父の療養のためスペインへ引っ越してきたレジーナだが…

昔好きだったゲームの主人公の名前が
レジーナでした。

サスペンス風味のオカルトホラーって…

>>続きを読む

題材はめっちゃ面白くなりそうなのに判り難過ぎる。暗いし見えないし黒幕の目的も意味不明だった〜。あ、黒幕は予想が当たった笑。母親と父親にめちゃくちゃイライラさせられた。死霊館シリーズとかインシディアス…

>>続きを読む
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
スペイン郊外の森で7人の子供が行方不明になった。一人だけ発見された少年はその間の記憶がなく、「丸い家」「暗闇」といった謎の言葉をつぶやくだけだった。そして40年後…

>>続きを読む
1.0

このレビューはネタバレを含みます

X-MENのローグの子じゃない?

画面が暗いのと話が見えにくくて本当に微妙な映画

シンプルにつまんねえ!!!とも言えない
まる
2.0
ザ・ホラー映画って感じ。
なんだけどパンチが弱め。

誰が怪しいか、人によって推理が違そうで言い合いながら観るのが面白そう。

このレビューはネタバレを含みます

恐怖演出のところ揺れすぎだし名前の通りダークネスすぎる、、
こんなに暗くなくてもいいでしょってぐらい暗くて、ジメッとしたやーーな雰囲気はずっと良かったのにそれを台無しにしててすごく勿体無いと思った。…

>>続きを読む
2.0
割と怖めではあるものの、ストーリー展開とかそこまで真新しくないのと画面が暗すぎてあんまりよく分からなかった。
ケヴィン・ベーコンのでてるダークネスの方が面白い。
2.0

設計担当者が出てきてやっと面白くなるのかな?と思うと退屈なパートに突入し、まさかの黒幕登場でやっと...のループ。
魔道寺院の理などは凝ってるけど、ホラーシチュエーションが全部どっかから借りてきたよ…

>>続きを読む
フィルマークス355件目。

ホラーに求めるジメジメ感はある。だけど、ホラー描写ってお金が掛かるのかしら?片寄れない半端な出来。もういいかな。
記録。
AiR8
1.5
暗さでごまかすタイプの映画で残念。
何が怖いのか分からないままラストへ…

あなたにおすすめの記事