コピーキャットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コピーキャット』に投稿された感想・評価

5.0
こういう話めっちゃ好き
ハラハラして面白かった

警備の人は本当になんで車の修理に行くんだよって思った
2.0
この作品昔大好きでしょっちゅう観てました。
久しぶりに観たら、まあつまんない。
兎に角警察が揃いも揃って無能ばかりでイライラする。
大好きだったのにこんなに酷かったのかとショックです。
mt
3.6

面白かった!
90年代ミステリーってたまらない魅力がありますね。

シガニー・ウィーバーの役どころがピッタリだし
変態殺人鬼に襲われた過去で負った
恐怖症の設定も面白い。
警察との協力関係とモナハン…

>>続きを読む
暇つぶししには良いかなぁ
残虐性は低いから、シリアルキラーを題材にしてる割にはライトな作品
y
3.4
面白かったけど、最初の博士の講演で若年層の白人男性だけ立たせて犯罪者予備軍扱いするの現代なら有り得ない価値観すぎて仰天🤯
モナハンの銃スキルの伏線回収が良かった💡
3.5

やっぱりいいな〜90年代のサスペンススリラーは😁

警察にツッコミ入れたいポイントは色々あるけど、大女優シガニーさんの迫真の演技観れたからまぁ良いや笑

ジャケットも超好きな感じ〜
グロとかも無いし…

>>続きを読む
3.7

模倣犯を相手に繰り広げるサスペンス。
犯罪心理分析医のヘレンが過去のトラウマから広場恐怖症になっていて、外に出られないのも特徴的な設定。
犯人があまり怖くないのが難点かな。
途中で送られてくる映像は…

>>続きを読む
4.0
トイレのシーン覚えてました😀

この絶望感満載のシーンは忘れられません。

かなり怖い作品でした😨

私の中では
シガニー・ウィーバー
ではない。
スィガニー・ウィーバー
なのだ!!(どうでもいい)

MJが童顔過ぎて、最後まで警部に見えなかった。最後までシリアスさが物足りなかった感じ‥

でもまさ…

>>続きを読む

なんだか観たことがある記憶。
所々しか覚えてないということは、当時もあんまり面白いと思わなかったのかな。
展開にちょっと無理があるというか、いま思うと警察にも教授にも謎ムーブ多すぎて共感も入り込みも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事