インサイド・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・マン2006年製作の映画)

Inside Man

上映日:2006年06月10日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 頭脳明晰な強盗犯がカッコよく描かれている
  • 豪華な俳優陣が物語を盛り上げている
  • 犯人たちの賢い手口が魅力的
  • テンポが良く、ドキドキしながら見れる
  • 終始面白く、何度も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・マン』に投稿された感想・評価

3.5

正直、スパイク・リー感は全くない映画w

でも内容はスリリング、キャストは豪華、主演はデンゼルだから見てみました!確かに地味っていう人のレビューに少し共感は出来るw

『狼たちの午後』とは違って、…

>>続きを読む
nae
3.1
このレビューはネタバレを含みます

デンゼル・ワシントン、ジョディ・フォスターと好きな俳優が出ているので観ました。

冒頭からすぐに銀行強盗発生。

銀行強盗犯VS警察の構造で、銀行強盗犯がただの金目的てはないことが段々と分かってきて…

>>続きを読む
2024/1/28(日)DVDにて。

極上のキャストによる、極上の心理ゲームでした!
3.5

難解な映画だ💦
復讐??それとも物を取り返しに来ただけ??
その真相が分からない。。。

やっぱり、トップな人は知られたくない過去を
持ってるもの何ですかね???偏見を持つw
トップに立つまでの裏真…

>>続きを読む

感想川柳「強盗から 最後は何とも カッコいい」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

マンハッタンの銀行で強盗事件が発生し、犯人グループのリーダー、ダルトンは人質を取って銀行に立てこもっ…

>>続きを読む
しー
2.0


大どんでん返し

というPOPに惹かれて鑑賞

展開は面白かったけど
オチとか伏線とか
アメリカの粋なジョークも
難しかった

みんな一回でわかるのかな

最近はいろんなジャンルを見たいなと
思っ…

>>続きを読む

一見複雑に見えるけども内容はしごく簡潔。
とても見やすく論理的に明快であるために癖がなくプロットそれ自体に疑問を感じることはないと思う。

デンゼルワシントンはやっぱりいいなあ。あの鋭い眼差しはいつ…

>>続きを読む
3.8
全員口が悪い。面白い。
み
3.8

銀行強盗含めおそろのつなぎを着てる人以外は悪い人ってことね
強盗さんは誰も殺さない
銀行屋さんはめちゃめちゃ殺して儲けてる
警察も差別的な感じだし弁護士も要はお金って感じ

ってことで、毎度の、権力…

>>続きを読む
4.0
アクションも人間ドラマもオーバーな演出もなく、交渉人と籠城犯と弁護士と銀行の会長という善悪が曖昧な人たちのやり取りをひたすらドライに描いていて良い。

あなたにおすすめの記事