TAXi(4)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TAXi(4)』に投稿された感想・評価

3.0

シリーズ4作目
ダニエルとエミリアンがパパになっていが
内容はカーアクションはほぼないコメディ作品になってしまった
回を追うごとにアホになるフランス警察と
エミリアンと署長がメインな展開
これはこれ…

>>続きを読む
TomY
2.5

シリーズ4作目。
流石にマンネリかな、もうお腹いっぱい。
お馴染みのエミリアンのゴミ箱シュートも無いし、実車破壊シーンも控えめ。
何よりPEUGEOT406じゃなくなってる…。
カーアクションはほぼ…

>>続きを読む

海外の凶悪犯を無事に送り届けなアカンはずのお話。

正当進化してて見やすかったです!
でもカーアクションが少なかったです。
いくつもある署長ネタがなんかツボでしたw

主人公の奥さんはなぜ全く出てこ…

>>続きを読む
3.3
と、なると『TAXi4』は見たこと無いだろうな…と思ってましたがちゃんと見てました。
シリーズ最後は2018年公開のダイヤモンドミッションだそうです。
これは流石に見てないはず。
S
-

TAXIシリーズは治安のイカれたマルセイユの街を切り裂くように疾走する白のプジョー406なくして語れない。406のあの勇姿、悪いヒップホップ、ダニエルとの阿吽の呼吸こそがこのシリーズの魂だった。だか…

>>続きを読む

痛快タクシーアクション第4弾。オリジナルキャストの登場作品としてはシリーズ最終作となる。寂しい。
シナリオの面白さとコミカルさは前作より上な印象。ちょっとしたギャグシーンで勢い良く車を破壊するので見…

>>続きを読む
taxi1〜3までの愛車、プジョー406から変わってプジョー407に変更になった点が少し悲しい。前作と比べカーアクションシーンは少なく、コメディに振ったような映画だったが面白かった。
西ム
2.8
シリーズ通して1番カーアクション少なかったw
でも、好きな映画スカーフェイスのパロディは個人的にワロタw
やっぱり署長ありきの作品w
D
-

タクシーシリーズ第4弾。
オープニングで今回の大物ゲストとして、ジブリル・シセが出てくるあたりがピークで、あとはどんどん失速してしまう。
面白くないわけではないものの、残念なのがカーアクションは少な…

>>続きを読む
主演:署長

TAXIというタイトルに反してほぼ運転シーンがないです。今回はコメディに力を入れてた印象です。

特に署長の暴れっぷりは主演陣が霞むほど。なんだかTAXIシリーズでも異色な作品になりました。

あなたにおすすめの記事