ピンポンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ピンポン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あんなカットじゃ豆腐もきれねぇ

ペコは窪塚しかおらん

超次元スポ根なんかではなく、一人ひとりの人間をしっかり描いていて最高

脇を固める役者陣も最高

これは評価が難しい。
映画としての面白さはあると思うけど個人的に嫌いです。
やっぱり実写はクオリティ高くても受け付けられなかった。
オババの「愛してるぜ」で泣きそうになったのに佐藤二郎のあの感じとか…

>>続きを読む

2023.57

過去って絶対で神様だって思想、ピンポンとギャツビー見てからな気がする。現在も未来も追いかけても置いてかれるけど、過去は絶対ですがっちゃう。でもそこで願ったことはその一秒後にすらもう…

>>続きを読む
邦画の青春映画トップ3
サントラも素晴らしすぎる

原作知らないけどキャスティング最適なんだろうな。
笑わないからスマイルっていうニックネーム。

めちゃくちゃあつい

そして音楽よすぎる

卓球がなんなのか分かる話

中3の球技大会に向けて担任が借りてきてクラス全員で観たのを思い出した。私は初卓球だったので「1回も練習してないのに映画観るんだ」って思った。でも、観てよかった。卓球への思…

>>続きを読む

思っていたスポーツ映画とは違ったけど、最後はスッキリした心になった。
ペコはプロになってドイツでプレーし、スマイルは次の世代に卓球を繋いで行く。一つの大会で優勝と準優勝で人生変わるのか。
男同士の友…

>>続きを読む
タッキーが薦めてくる映画本当に合わない(笑)

役者さんたちの二義的動作は勉強になった。

やっぱおもろい!🏓
ペコとスマイルの関係がめちゃくちゃイイ!
この2人の光と影の天才感がイイ⭐️🌙
どっちもかっこいい!

出てくる言葉が全てこの映画にピッタリ。🗣️
日常で言ってたらたぶん引くが。…

>>続きを読む

元々漫画の方も気になっていたが、先にこっちを見てみた。

想像より早く物語が進んでいくため、少し置いていかれる感覚があった。

窪塚洋介の演技を初めて見たが、窪塚洋介って感じだった。

井浦新がAR…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事