ピンポンのネタバレレビュー・内容・結末

『ピンポン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アクマもスマイルもペコも風真さんもかなりハマり役でびっくりした。タムラのババアも最初若くないか?と思ってたが演技を見ているとぴったりすぎる。逆に太田がただの坊主にされてたの笑った。なんかアニメよりい…

>>続きを読む

ジャンプスケアはありません


──────────────


たくさんの印象的なセリフを、映画から浮かせず、あくまで「映画の中の印象的なセリフ」として処理する脚本や演出が上手いや

「丼いっぱい…

>>続きを読む
ドラゴンが似すぎている、これだから中村獅童はやめられない。
アクマがタバコ吸っているのはなんか違うかなとも思ったけど吹っ切れたと考えれば腑に落ちた、結局みんな人間なんだよな。

カメラワーク躍動感あって良かった。仮面投げるのと、ボール上げるの重ね合わせるシーン好き

スマイルが最後の写真で満面の笑みになってないのは、ちょっと悲しい

ペコとドラゴンの試合面白かった。卓球が苦…

>>続きを読む
「今度やったら殴るぞMyボーイ」

「Yes My コーチ」

グッと来ました!

本作を初めて観たのは、今から約20年前の小学3年生くらいの頃で、そのときはこの作品が持つ重要なテーマ性なんて考えもせず単純に「ペコカッケー!スマイルカッケー!ドラゴンこえー!」ぐらいの気持ちで、シン…

>>続きを読む

いやーーーーーやばいこの映画
終わったあとこんなに感情が昂ったのは初めてです。
自分がスポーツに何度も真剣に向き合ったからこそ伝わるものがあった気がする。
身近な人間に感じる才能や、それに対する自分…

>>続きを読む

なんとなく見れて少し熱くなれる
今風の青春スポコン映画。

音楽担当のスーパーカーの楽曲が作風にハマってオシャレさとカッコよさを醸し出している。

類まれなる才能を示しみんなを引っ張ていたヒーローの…

>>続きを読む
濃いキャラがおおくてセリフとかやりとりがおもろかったけど最後のVS海王戦キャプテン戦以外そこまで熱くなれず  将来プロになってるとこまで描写してくれたのは熱い

オープニングおもろ、アイキャンフラーイ、ユーキャンフラーイ

ぺこいいキャラしてるなあ

スキンヘッドの獅童さん、いろんな俳優のスキンヘッドも見応え

フォン戦の音楽おしゃれやな

「さんくれろ?」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事