このレビューはネタバレを含みます
人使い荒く風俗業をしている主人公がなぜそこまで、熱が出ているのに働かせに行った従業員に肩入れしているのかが腑に落ちなかった
子どもが可愛いけれど子どもとの絆が芽生えた描写もなし…
ただラストのやり切…
元になった実際の事件を知っていたから、もう少し猟奇的っていうかグロ多めなのかと思った。
ちょくちょくいれてくるコミカルなシーンが気になった。
その逆に報われないことも…。
シヴァって単語が韓国語で…
『白頭山大噴火』を観てハ・ジョンウつながりで再鑑賞。だいぶ前に観たはずだけどほとんど覚えておらず、ただただ怖くて震えた。『悪魔のいけにえ』や『ファニーゲーム』を想起させるような場面あり後味が悪いった…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
きっついな〜。
元刑事でデリヘル元締めが、嬢がいなくなり探し出すという話。
だが、子供がいる嬢が捕まり、気絶して起きて脱出する流れがドキドキ。
犯人も元締めと車でぶつかってから、捕まるが、証拠がな…
chatgpt:
『The Chaser(チェイサー)』(2008/ナ・ホンジン監督)は、元刑事のポン引き=ジュンホと、平然と犯行を自白する連続殺人犯=ヨンミンの「追う/追われる」を軸に、〈制度の空…
このレビューはネタバレを含みます
2004年に起きた実際の連続殺人事件がモデルの2008年の大ヒット映画
_
緊張感は凄かった
事件が発覚していく様は引き込まれた
途中からちょっと雑だなと思った
警察が8割感情的
犯行理由は作って…
このレビューはネタバレを含みます
チェイサーというタイトルと「犯人がわかるまではすぐ、そこからが面白い」「胸糞」というレビューから
勝手に想像してたのはばちばちエンタメ追いかけっこアクションみたいな感じでしたが
いつまで経っても退屈…