ピクニックシネマにて🧺体験としては今年も最高だったし、フレッドアステアのソロシーンとかテンション上がったけど、話の内容としては普通にむかついちゃった。
まずフランスの哲学者に憧れるNYの書店員の女の…
ティファニーで朝食をやローマの休日は観たことがありかなり期待して鑑賞。
正直何がいいのかわからなかった。おそらく私が汲み取れてないと思う。
展開が唐突だし、恋に落ちるのもしかり。約束の時間に来なかっ…
書店員でインテリ(?)のオードリー・ヘップバーンをカメラマンのフレッド・アステアたちがモデルに仕立ててパリでファッションショー!みたいな映画。原題はFunny Face。オードリーの顔のことを指して…
>>続きを読む内容はちょっとよくわからんけど
パリ+オードリー+視聴環境でこの評価。
ただ美しさを観る映画。
邦題が違いすぎるやろ。
あと年齢差が気になるねん。
冒頭10分くらいぼーーっとみてて
オードリーが…
愉快ではあるし楽しく観れる作品ではある。
そんなことで揉めるなよッ!てきなツッコミどころは多い〜古さを感じる。
ストーリーも歌もちょっと唐突な印象。
監督が『雨に唄えば』の監督ということで、
演…