第7鉱区に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「第7鉱区」に投稿された感想・評価

nasuo

nasuoの感想・評価

2.8
メリケンブルーカラーがかっちょえーって映画のキーワードを揃えた『第九鉱区』
舞台設定は2011年
マッチポンプドラマだけどきっとこれから面白くなるはず
そう思いながらエンディング

第7鉱区
SECTOR7
★★★☆☆
2011年公開の韓国映画。
東シナ海に浮かぶ第7鉱区。
日々油田開発に努めていた主人公。
ある日、隊員の一人が事故死、転落死と不審死が起こる…!
クリーチャーの…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.0

ちゃんと石油ボーリング施設を使っていてかなり大掛かりな撮影であったとは思う。
ただストーリーがほぼエイリアンで、なんの意外性も驚きもないのが残念であった。

あと残念ポイントは、主人公の子かな。かな…

>>続きを読む
Pnori

Pnoriの感想・評価

2.5

しつこい!固い!ネチっこい!
3拍子揃ったモンスターの執念深さに苦笑。

初めから終わりまでモンスター映画あるあるのオンパレード。
アメリカと違って武器規制のある国では、モンスターと対峙した時、派手…

>>続きを読む
オーソドックスなモンスターもの
クリーチャーがあまり暴れないので物足りない
mitsu4403

mitsu4403の感想・評価

2.4
「グエムル 漢江の怪物」のような映画を期待して観たので残念な感じでした。

中学生くらいの時に「めっちゃ観たい!」と思っていて、結局今日までズルズル引きずっていた作品。
そんな記憶も忘れて先日、アマプラをポチポチしてたら急に出てきて懐かしい思い出とともに蘇ってきましたが、

>>続きを読む
SEKAI91

SEKAI91の感想・評価

2.9

九州の西、東シナ海にある「第7鉱区」では、1970年代から石油ボーリング船による採掘作業が行われていた。ヘジュン(ハ・ジウォン)は事故で命を落とした父親の遺志を継ぎ、ボーリング船エクリプス号の隊員と…

>>続きを読む
逃げ場のない海の上。

海の中よりはいいけど。

あんなところで
あんな物に乗るなんて、
危ないよなぁ。
ドラ鉄

ドラ鉄の感想・評価

2.3
エイリアンとか、そういう線を狙っていたのでしょうが、なんか全然いただけませんでした。

あなたにおすすめの記事