折鶴お千のネタバレレビュー・内容・結末

『折鶴お千』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作:泉鏡花「売色鴨南蛮」

〈活弁入り〉
悪党に喰い物にされ悲惨な人生を送っていたお千の前に現れた医者を志す貧乏学生。勉学を続けさせたいお千は彼を支えようと自身の身までも犠牲にしてしまい、それが元…

>>続きを読む
【2回目】
(活弁=坂本頼光)
山田五十鈴は10代から力強い。

最後の幻覚の演出忘れてた。

坂本頼光さんの弁士で鑑賞。

泉鏡花原作、溝口健二監督の作品として「瀧の白糸」に続けて観たが、女性が男を支え、男が出世し、最後は悲劇という構図は同じ。個人的には好き。

山田五十鈴がとてもきれい。夏…

>>続きを読む

報われない書生だった宗吉をお千が救うさまを回想するお話。泉鏡花原作らしく浮ついた雰囲気でした。いくら何でも辟易するイノセントさ。

起こる出来事を追うのに苦労しました。熊沢がどうやって騙しているのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事