ロメロ監督!!!
モダンゾンビの第一人者というだけあってすごいゾンビ映画……
動きがノロノロでそのあたりは怖くないんだけど、これぐらいの喰われ方(描写)が一番「いてててて!」ってなる🥹
あの暴走…
ゾンビ映画の古典でありながら、今もなお面白く感じるほど力強い作品だった。
ゾンビが発生した経緯とか説明しない、とにかくストロングスタイルで、銃撃戦や適度なグロシーンを織り混ぜつつ、最後はどこか希望を…
実は観てなかった重要作品。アマプラ見放題に来てくれたのでやっとその気になった。
バージョンが3つも観られるからどうしようか迷ったけど、まずは(まずは?)本来の公開版のこちらを。
ダリオ・アルジェント…
ゾンビ(米国劇場公開版)
原題「DAWN of the DEAD」
1978年/アメリカ、イタリア/127分
いわゆるロメロ版ゾンビ。1968年「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」の続編。2004…
ゾンビ映画の巨匠·ロメロ監督作品だね
幼少期にVHSレンタルで観てた観てた😊
やっぱ、臓物シーンが衝撃的だった当時
「ほっておくと死人が蘇って人間を殺し
その人間も蘇る」
もう、既にゾンビパニッ…
元祖ゾンビ映画のシリーズ第二作目
ゾンビ映画がエンタメ映画に昇華されている名作!
前作はシリアスなエンディングだったが、本作は希望があり、かつポップな曲で終わるので、不気味かつポップという、絶妙な…
有名なゾンビ映画これ?となり。
はじまりからすでに感染が広がってる。
ゾンビのろいから全力で駆け抜けたらなんとかなるのかwww コミカルな曲とか流れてくるし、怖いというより笑っちゃう。ショッピ…
いいね!!
昔の作品だから人が少なくて、今よりサバイバル楽そうだなーと感じた。
ピーターがめちゃいいやつで推せる。スティーブンはヘリ以外役立たずでちょいイラついた。
女も最初から最後まで基本的に先陣…
何度も見ていますが、久しぶりに見ました。
三部作の一作目、『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』を観終えてすぐ観ると、登場人物構成が8人から4人にシンプルになりつつも、ざっくりなキャラクター設定は似…