サムシング・ワイルドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サムシング・ワイルド』に投稿された感想・評価

 最初から最後まで勘定書きを使い通す一貫性。運動(車上飛び乗りや通り過ぎ)への過程から静止(内側切り返し)への繋ぎへ。
4.5
面白い!
ウソの使い方と盗人のモチーフ。髪色が変わるのフィルムノワール

カフェ,騒ぎ,男.女車乗り込み,飛ばし,飲酒運転,酒屋.レジ金抜き,ホテル,手錠,会社電話,レストラン,食い逃げ,看板ぶつかり,車購入,服屋,オードリー実家,夫婦フリ,ウィッグ取り,ハイスクール同窓…

>>続きを読む

ジェフ・ダ二エルズが、メラニーに振り回される、巻き込まれ型のキャラ。メラニーの母に、夫と紹介されるダニエルズ。彼に付きまとうレイ・リオッタ。不思議な味わいの、ミステリアスなコメディ。
銀座テアトル西…

>>続きを読む
AtWhat
4.3

明るい能天気なお色気コメディからダークなスリラーへと変貌するワイルドな映画。ただのラブコメだと思って見てみると、意外な展開にビックリするはず。無名時代のレイ・リオッタが中盤に登場してから映画のトーン…

>>続きを読む

ぶっ飛び女性と平凡リーマンによるハチャメチャ珍道中にバイオレンスなレイ・リオッタを添えた80年代ドラマ

相変わらず萌え声のメラニー・グリフィスが黒髪で可愛いけど、とんでもキャラで前半は引きます(笑…

>>続きを読む

お堅い銀行員のチャールズ
仕事に追われる彼はある日
無銭飲食してしまい現場をたまたま
居合わせた女性オードリーに見られてしまう

破天荒でチャールズとは正反対の
性格のオードリーに脅され
弄ばれてい…

>>続きを読む
-

ニューヨークの金融マンであるチャーリーは、退屈な日常への反抗だった万引きや食い逃げという趣味を、謎の女性ルルに見咎められ、言われるがまま彼女の里帰りの道連れに。
しかし非日常な珍道中は、極悪人レイ・…

>>続きを読む
4.0

大企業の会社員の男が食い逃げしようとしたら
同じ店にいた客の女に指摘させれて
それがきっかけで二人で女の地元に向かう事になるロードムービー

コメディだけど
前半、どこに連れてかれるのかわからない先…

>>続きを読む
フィリーズのファンだったので
ダンス会場での 彼等の演奏シーンに
胸熱でした

あなたにおすすめの記事