フィリップが一人でいる頃のが面白くて、アリスが出てきてから少々退屈だった‥。
「ペーパームーン」のほうが色々起きて景色もモノクロながら華やかで好きだったかも こちらはこちらで素朴でいいけど
自分が…
間違えて2作目から見てしまったが、そのおかげでこの作品を最後まで見れたかも。
あまりセリフを追って深く考えることができず、映像を眺める程度になってしまった。
知らない少女と旅をする現実ではなかなか起…
陰画としてのビルドゥングスロマーン(Bildungsroman, 成長物語)について、ヴィム・ヴェンダースの作品を観ると、いつも考えさせられることになる。
主に19世紀のドイツで、ゲーテによる『ヴ…