初めて観た時、小学生ぐらいかな?
本当にラストに向かうにつれてストーカーが怖くて怖くて。
小学生の時期のこの映画とシックス・センスの映画体験のお陰で私は今でもこんなに映画を観ることにのめり込んでい…
今ってこういう壮大なラブロマンスってなかなか受け入れられないのかな…
地味に嫌煙して観てなかった作品だったけどどっぷりと世界観に浸ってしまうほど、王道ならではの良さが全面に出ている作品だった。
…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
寡黙だが一流で責任感の強いボディガードのフランクと、気の強さと弱さを併せ持つ有名人のレイチェル。クールなフランクのかっこよさと、レイチェルの可愛らしさの描き方がとても好みな作品。
フランクを演じるの…
ケビン・コスナー無双時代。ネイティブインディアンの流れも汲んだ顔立ちが、ミステリアスな魅力を放っていた。そして、彼が守る究極のスターが黒人の人気歌手、ホイットニー・ヒューストンであることも、話題をさ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
いつ襲われるか分からない緊張感が良い。
後半の展開は手に汗握る緊迫感があり見応えがある。
寡黙で冷静沈着なフランクは最近で言うとステイサムの様な安心感がある。
元同僚のポートマンとの対決が凄いと…
(C) 1992 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.