赤狩りとか政治との向き合い方の違いで、お互いを愛しながらも上手くいかない2人が切ない。楽しかった昔に思いを馳せながら前を向く主人公かっこいいし、バーブラ・ストライサンドすごいな。シドニー・ポラックは…
>>続きを読むガム口開けてくちゃくちゃしながら噛むなっておかーさんに言われへんかったんかな。
これ現代版リメイクしたらめっちゃバズりそうやけどやらへんの。
訳あってこう言う映画みてます。
お互い惹かれるけど…
2025/4/15 U-NEXT
高校生の頃、観たい映画をすぐには観ることができない時代、たまたまラジオで聴いたバーブラ・ストライサンドの「THE WAY WE WARE」の曲を気に入り、サントラ…
この映画には数多くのメッセージが含まれている。ありがちのラブスト映画とは全く違う。
観ていない方はケイティ(バーブラ・ストライサンド)とハベル(ロバート・レッドフォード)の純粋な恋愛映画と思うでしょ…
人生で1番回数多く観ている映画。大袈裟でなく盛っているのでもなく、100回近くになるんじゃないだろうか。中学1年の時、リバイバル上映を1人で映画館まで行って観てきたのが最初。ストーリーはそれほど新し…
>>続きを読むSATC S2 EP18 大好きなシーン。
ずっと観たかった映画!
期待したほどではなかったけど、観ておいてよかったかな。
"女には "普通の女"と "ケイティ"の2種類いる"
大好きな映画なので満点をつけた🥰
当時の中年をターゲットにした懐古映画だったと思う。それも込みで『追憶』
輝かしくも青い苦悩に満ちた学生時代。
必死に戦った戦争。
不器用な恋。
赤狩り。そして左翼…
ロバート・レッドフォードが演じているのは初めて見た〜イケメンすぎて笑っちゃう!オマケに全てを持ってるように見えるし、現実でも監督として成功してるのほんmoneyすごい
私がこの作品を知ったのはSAT…
長い間見ずにいた作品。マツコさんが番組でふと呟いたのを思い出して、そういや観てなかったなと思い出して視聴。
‘K k k katie’のフレーズ有名な映画だけど、当時としては珍しいタイプの主人公。…