第二次世界大戦中から戦後にかけて、大学時代から知り合いであった、自分の主義に厳格で政治運動に没頭する真面目な女性と、ハンサムでスマートなエリート男性との恋愛の物語。面白く観れた。主義主張が強い一方で…
>>続きを読む政治へのイデオロギーの違い、恋愛において考え方と価値観の不一致は大きな障害になる。お互い何度も努力して一緒にいるが、やはり最後は価値観の違いにより、一緒にいれなくなる。それが今回は政治に対する姿勢が…
>>続きを読むとても共感できる大人の恋愛
学生の頃から政治活動に没頭するケイティー(バーブラ・ストライサンド)と上流階級でなんでも卒なくこなすハベル(ロバート・レッドフォード)
ケイティーの一方的な想いで、二人…
主人公の2人は性格も価値観も正反対でありながら惹かれ合っています。
ラブストーリーのパターンとしては珍しくて、先が読めないので、最後まで興味深く観ることができました。
ハベル(ロバート・レッドフォ…
冴えない女主人公がイケメンの人気者と恋仲になって…という筋書きは今では珍しくないけど、これがその路線の元祖なのだろうか
そりゃあこんなに価値観が違う人たちが上手くいくわけないってば
酔った男(久…
戦争やハリウッドの赤狩りなど、時代背景とうまく絡み合わせた展開はつい見ちゃう。
思い込んだことには全力で当たるケイティのエネルギーすごいな。受け取る方にも力が必要なわけで。
「配給券ぜんぶ使ってステ…
学生時代に反戦活動に熱心なケイティは富裕層出身で気ままなハベルと出会う。卒業後は別々の道に進んだが第二次大戦の中、二人は偶然再会し恋人同士となる。性格や価値観の違いから別れそうになりつつも結婚、ケイ…
>>続きを読むロバートレッドフォード追悼視聴。
お互いを高めたいと言って一緒にいることを望んだケイティ。結果的に高まるなら良いのだろうけど、相手を高めたい、自分も相手によって高まりたいとなると無理が生じる。あく…