リリイ・シュシュのすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿された感想・評価

AKI
-

不安定さ。ぐらぐらする。
みんな同じ音楽を聴いているのに、音楽が促進する感情は、様々。

市原さんが演じる男の子の僅かな表情がたまらなくて、感情があんまり出ないけど伝わるのが、すごい。

そして映像…

>>続きを読む

よくわからなかった。明確に表現しない場面が多く、推測しすぎて疲れた。しかもそれはいくら考えても推測でしかないので、考えても無駄に思えてきた。ふわふわしすぎ。もう監督自身も何を作っているのかよくわかっ…

>>続きを読む
すごくいい作品でした。また、足利に行ってみたいなと思います。
歌が神がかっている。
中学生特有の不安定な心理状態が、時代背景でブーストされて凄惨な事になっている
4.0

映像と音楽が爽やかで明るいのに進んでく話の内容がダークすぎてそこのギャップに疲れちゃった

中学生にとっては学校と家が世界の全てな訳で、満たされない心は何かに縋ることによって満足をする。これは中学生…

>>続きを読む
RURI
3.3
真剣に見てたら病みそう。闇
た
5.0
邦画史上最強の鬱映画。マジで1番好き。4回見た。
小海
4.0

人間の〝好き〟という感性、なにかに熱中するということ。
これらはきっと個人に潜在的にある苦悩と結ばれて初めて生まれるものなんだろうなと思った
表面上で見えるその人の形と、本質的なその人の心の歪みとの…

>>続きを読む
田舎の中学校で、情報が入りづらい環境で過激になっていく悪事。悪いことをしていくと友達が散り散りになっていき、寂しく終わった。胸が痛くなるけど、中学生なので賢く解決できない感じがもどかしかった。
とき
3.8
えぐられた
でも好きだった
でももう観たくない気もする

あなたにおすすめの記事