いじめ、窃盗、ひったくり、暴力、レイプ、自殺、殺人。見ていてしんどかったです。今読み進めている遠藤周作の「海と毒薬」ではエーテル麻薬が出てきます。音楽のエーテルとは別のようです。終盤の美容院や音楽室…
>>続きを読む成長してから見てしまったのがもったいないなとなった。 昔も今も呼ばれ方が変わっただけで何も変わってないんだと思うと絶望終わらないんだなと思った。 13歳から14歳という一年での変化の激しさが思春期の…
>>続きを読むなぜこんなにも色褪せないんだろう。思春期を美しく切り取る最高到達点な映画。
どことなく流れる世紀末感、命や性や家庭の空虚化、いじめ問題など今も続くテーマ。胸糞ながら観続けられるのは画面の美しさを勿論…
(C)2001 LILY CHOU-CHOU PARTNERS