2回観た。けど、正直なところ何を伝えたい映画なのか分からなかった。
けど、観ていて強く感じたのは、思春期まっただ中の少年少女たちが、大人になりきれない心を抱えながら友情や恋愛、学校生活、そして「死」…
簡単なものでは全くなく、理解するのも咀嚼するのもしにくい映画だった。でもこれを咀嚼して美味しいって言えることが大人になることなのだろうか。
私は空を飛びたくも、坊主にしたくもない。私は大切な誰かの…
ドビュッシーのピアノが映像の美しさに相まって効いていた
ピアノのメロディがいきなり切れてシーンが切り替わる…独特な編集が印象に残ってる
この時の市原隼人の儚い雰囲気よかった
蒼井優めっちゃかわいい
…
いま、映画館で初見で観れたことが奇跡
これまでヘタにDVDとか配信とかで観なくてよかった
10代の頃の周りに流される危うさ、大人たちの温度感とかリアルだなと思う
あのちょっとしたことで世界が変わる…
U-NEXTで視聴
ティーンエイジ・クライム
岩井俊二監督作品、市原隼人、忍成修吾、蒼井優、伊藤歩出演
とある地方、中学二年の蓮見雄一は、星野修介とかつて親友だったが、今では不良グループのリーダと…
岩井俊二監督作品。
独特な映画を作る人だなとは思っていたがここまでパンチの強い映画も作っていたとは。
特に大きな出来事が起きるわけではないが何故か目が離せないタイプの作品。見終わった後の"良いも…
綺麗な映画でした
それと同時にいじめなどの社会問題それぞれの抱えている生きづらさそれに対しての向き合い方の描写は孤独を抱え生きている人には強く感じるものがありそう
だがしかしわたくしとは中学時代とあ…
何か一つ大きな軸を持っているわけではない作品。言うとすればリリィを好きになってライブに行こうとするまでの大きな流れくらい。その間に起こる事件は一つも解決しないし、復讐劇でもない。恋が実ることもしない…
>>続きを読む(C)2001 LILY CHOU-CHOU PARTNERS