市原隼人の平成的な儚さやばい眩しすぎる。危うく失明してしまうところだった。
しかしリリィ・シュシュの音楽最高だったな。観終わってからグライドリピートしてる。椎名林檎のギブスが始まりそうで始まらなく…
は??なにこれ最悪
観なきゃ良かった。なにこれ?
昨日見たPERFECT BLUEもそうだけど性犯罪を記号として扱ってただの映画を構成する一要素としすぎだろ。ふざけんな!
いじめの扱いもそうだよ。
…
このレビューはネタバレを含みます
陰鬱なだけでなんのメッセージ性も面白みも意味もないだけの不幸な映像。特にレイプシーンは、実際に経験することもそれに対する恐怖もない人がただエモいシーンとして消費したとしか思えない。なんでこのストーリ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
二度と見たくない。見れない。
大須シネマ閉館前に行ってみたくて、
でも見たい作品なくて。
なんでこの映画がこんな評価高いのか理解できなかった。
いじめを芸術と混ぜて美化させるの無理。
死にたいっ…
この素敵なタイトルと、映画冒頭の映像に期待していた内容とは180°違って混乱。
知らない思春期すぎて驚くほどに刺さらなかった。
世代の差なのか、地域差なのか
修羅の町すぎる
冒頭の電車で置き引…
2025-3-25U-NEXTにて鑑賞
高橋一生だ!!
駅前で顔つき合わせて喧嘩するシーンでチューするかと思ったよ
なんでおでこくっつけてんだよ!😂
楽曲的にフリクリみがある、気がする
おもしろ…
(C)2001 LILY CHOU-CHOU PARTNERS